東京森と市庭 / インターンシップ
団地キャラバンin町田
デパそらURAWAのキャストの紹介でインターンシップとして参加。 団地キャラバンという良品企画とUR都市機構のコラボ防災イベントの中で、東京森と市庭として出展。町田の団地で開催され、団地単位で防災意識を高めよう!という企画である。 デパそらの同期2人と共に、製材所がある奥多摩へ月に1回通いながらWSの内容を3つに詰めた。 1つ目は余った木のパーツにらくがきをして街を展開してしまうもの。 2つ目は余った木をそのまま使ってエアホッケー台を設置。 3つ目は木をランダムに切って積み木タワーに。 東京森と市庭の製材所を見学した際に木の皮が大量に廃棄される話を聞き、 そこで木の皮をチップ状に裁断し煮詰めて古着を持ち寄って染めた。 イベント当日は東京森と市庭の旗を制作し、社員の方にも大変喜んでいただけた。