Discover companies you will love
これらの言葉を心に置き、いつも行動しています。現代社会、なかなか思うようにいかない事の多い日々ですが、それでもすべての事象を受け入れ、前向きに捉え、一つ一つ丁寧に対応していこうと考えています。 家族からも、ポジティブだとよく言われます。ものは考えようだと思うので、物事を決してマイナスにだけ捉えず、そこから何ができるか、プラスに変える力を常に意識し、仕事、子育て、日々の生活に向き合っています。
自分らしいデザインを見出していきたい、絵本の良さを多くの人に広めたい、という様々な夢もあるが、 何より自分の経験とスキルを生かし、これからの未来を担う子ども達の支援を行っていきたい(特に発達障がいやケアが必要な子どもとその周りにいる親御さん)。
オンラインスクール「Chapter Two」の「Webデザインコース」にてWebデザインを学ぶ。illustrator、Photoshop、Adobe XD、ノーコードツールSTUDIO、の基礎・応用を習得。 バナー、LP、HP、名刺のデザインを作成する。
教育関係全般の基礎を学んだ後、幼児教育、障害児教育を専門に学ぶ。 英語科中・高教員免許、取得。 社会教育主事資格、取得。
児童館ボランティア「QP」に4年間所属し、児童センターにて週1回の活動に加え、行事の手伝いも積極的に行った。その活動が認められ、4年生の時に半年間非常勤職員として勤務した。