●私の「点」 ネット広告法人営業、イギリスの大学で美術史専攻、ライター、教育移住、人材開発、親子留学斡旋、ボランティア団体発起】 ●私の「軸」 いつどこにいても視野を世界規模で持ち、多様性を歓迎する。周りの人の課題も社会課題もスルーせず、意志を持って「ご機嫌な状態」でいる。 ●ストレングスファインダー 戦略性、最上志向、未来志向、コミュニケーション、公平性
2021年6月
未来
未来
Do:年単位の移住。日本の子どもたちに、日本以外の世界で「マイノリティになる経験」を提供するような取り組み。 Do&Being:公私ともに良いところで繋がる仲間づくり。人との繋がりが、そのまま生きる喜びに直結する。そのために自分も「良く生きている」状態であること。
2002年6月 - 2005年1月
イベント事業部にて、大学内図書館で開催されるイベントやワークショップ、立食パーティなどのイベントコーディネーターとして、スケジューリング、警備員の配置、ケータリングの発注、当日の現場統括などのプロジェクトマネジメント業務。クライアントは主に大学在籍の博士や教授、各国の大使館関係者、地元の著名人など。
2022年5月
2022年4月
2021年12月
2021年7月
2021年6月
さらに表示
2020年3月 - 2021年12月
2016年2月 - 2020年12月
2021年6月
2001年10月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう