Discover companies you will love

吉川 正樹

株式会社 ゑり善 / 総務部長

好きな言葉

「周囲の人を喜ばせること」チームで仕事をする場合でも、フリーランスとして仕事をする場合でも、お客様、チームのメンバー、クライアントの困りごとを解消する、あるいは嬉しいと感じてもらえるように働きかけをすることで自分の価値を認めてもらえるものと思います。日々 周囲の人を喜ばせることにつながる言動をとるように心がけています。

Ambition

In the future

ゑり善は着物のある生活を楽しみたい方のお手伝いをする会社です。お勧めの着物の提案、コーディネイトやTPOの相談などでお客様が安心して、楽しく着物をお召しいただくこと。これも好きな言葉の周囲の人を喜ばせることに繋がっています。ゑり善の採用担当者として価値観を共有できる仲間を増やして、ホンマモンの着物を身近なものとして楽しめる世の中の実現を目指します。

株式会社 ゑり善38 years

総務部長Present

- Present

総務部の責任者として総務部長になりました。その3年後には取締役に就任しています。取締役の重要な役割は決断をすることです。VUCAの時代と言われ予想外の事態が続く状況でも会社を動かすためには決断が必要です。先を見通すことは困難な時代ですが、私欲が無く、公正であり、世の中のためになるという基準を決断のモノサシにしています。

総務部

採用や社員教育、労務管理など総務全般を手掛けました。 この間に採用業務は電話と郵便によるやり取りからネットを介したものに変わっていき私たちも^採用手法を新しいものに変えていきました。 採用担当者の印象は応募される方にとって会社を判断する重要な情報です。自分を高めるために研鑽を続けることを心掛けて日々の業務に取組みました。

銀座店・営業職

ゑり善での営業の仕事は上司から指示を受けることなく、自分で計画を立てて訪問先や重点課題を決定し活動するものでした。もちろん知識不足で1人では手に負えないような案件は上司や先輩に相談すると親身になってアドバイスをもらうことが出来ました。 自由度の高いスタイルの営業は自分に合っていたように感じます。

人事部

採用業務を手伝う人事部のメンバーになりました。学生に近い年代という感覚でその当時に行われていた説明会のコンテンツを改良。採用と不採用、内定受諾と内定辞退というように結果が明確にわかる採用業務に魅力を感じていました。

本店・営業職

大学を卒業後 ゑり善に入社 店頭販売を約1年間経験。社会人としてのスタートでした。

Receive Scouts from companies