㈱Kamogawa / 常務執行役員 人事部 兼 海外支援部 部長
2009年~2014年-ベトナム事業立ち上げ-
なんの根拠も自信もありませんでしたが、できるだけ若いうちにいろいろと経験しておきたい。 チャンスがあれば・・・と思っておりましたが、入社3年目の2009年にベトナム子会社への赴任のチャンスを頂きました。 20代前半で海外拠点の責任者を任せて頂き同時に初の海外赴任。 Kamogawaのプロジェクト事業として、右も左も分からない中、ベトナム人社員のスタッフも20代と若く、多くの失敗を経験しながらですが、年数を重ねて行くと同時に会社がドンドン大きくなっていきました。 私が赴任した当初はハノイとホーチミンの2拠点で15名程の事業でしたが、2022年現在ではベトナム全土で6拠点、60名弱の事業規模にり、ベトナムへ進出している同業種の日系企業としてはトップクラスの事業規模になっています。 最も嬉しいのが、当初一緒に苦労して頑張ってくれたベトナム人スタッフの多くが今も頑張ってくれており、それぞれ各セクションのリーダー、数名のメンバーは役員として会社を支えてくれていることです(>_<)