株式会社C4C / エンジニア
33歳、文系卒、タマネギ作り人から株式会社C4Cへ中途入社。 現職で働きたいと思った理由は、社長と採用担当者が話してる姿を見た時に、壁がなく打ち解けていて「良い人間関係を築いている会社だな」と感じたところが決め手。
運用保守業務のスキル向上、人材育成、広報など多岐に渡る業務に挑戦していきたい。 現時点では個人の開発スキル向上を継続しつつ、開発だけでなく、自ら教えられること、チームに貢献できることを他者に共有していきたい。
全くの異業種からエンジニアへ転職し、現在はWeb開発におけるテスト設計、実施、運用保守補助を行っている。「まずやってみる」ことをモットーに、社内では広報部に所属し記事執筆や動画編集補助にも挑戦中!
企業向けSNSサービスの「基本設計・テスト・運用保守」を担当。 基本設計作成、テスト設計・実施、AWSを用いたリリースやSSL証明書更新などの運用保守業務が身につきました。 使用環境:AWS
2018年4月~2019年9月 正社員:農業班(責任者) ・約3万玉のタマネギをメイン農作物として計画、栽培、管理、納品、販売 ・飲食店への新規顧客開拓、既存顧客の売上拡大 ・障がい者4名の生活支援、農業支援
・野菜約25種類(無農薬、無肥料、固定種)の栽培、収穫、管理、納品 ・約20顧客への納品準備、納品 ・新規顧客開拓、既存顧客の信頼構築 【目標達成戦略】
2009年4月~2012年3月 正社員:警備輸送事業 埼玉警送事業所 営業課(係員) ・埼玉県内の小売業など多様業種がターゲット ・新規顧客開拓、既存約30顧客の売上拡大