台湾国立政治大学 National Chengchi University (NCCU) / 理学院情報科学
仮想通貨取引機
【概要】仮想通貨取引機の導入:大学のFinTechコースの学期末プロジェクト。当時の仮想通貨取引の不便さや、仮想通貨がまだ普及していないこを課題と考え、学校専用の仮想通貨トークンを発行し、仮想通貨取引機で運用を始めました。 【関係者の人数】2 【担当役割】アイデアの提案やソフトウェアシステムの設計と開発の担当 【開発言語・技術】Node.js/ Restful API/ Respiberry PIとRFIDセンサー/ Mysql/ Solidity 【アピールポイント】 本プロジェクトでクラス内コンペにて8グループの中で優勝し、その内容の革新性と実現可能性が審査官によって高く評価されました。 また、最も困難だったのはハードウェアとソフトウェアの統合です。私の担当はバックエンドシステムの開発で、ハードウェアとバックエンドシステム間の通信には、ハードウェア担当のメンバーと的確にコミュニケーションする必要がありました。そうして密に連携することで、私たちはREST APIの共通仕様およびシステムアーキテクチャーの設計に取り組んできました。 【Githubリンク】https://github.com/kimlin20011/Cryptocurrency_card_reader