Discover companies you will love

卒業後、大学在学中から行っていた地元の地域活性化のイベントを個人で企画しようとするも断念し、経験とスキルを学ぶためにイベント会社に就職。主に商業施設の販売促進・PR。また、地域活性化イベントの運営実施に携わりました。

Ambition

In the future

地域とその地域に住む方々が、直接つながるようなイベントや機会を引き続き提供していきたいと思っております。

株式会社ミキシング2 years

イベント事業部

-

市や企業様へのイベント提案、企画・運営を中心に、関西でパンと音楽、こどもイベントなどの複合型イベントを行っておりました。社員は少数精鋭で、業務は分け隔てなく行っておりました。 役割は主に、イベントの企画・運営・資材調達・台本制作・マニュアル製作・会場設営・会場図面作成・アー

桃山学院大学4 years

社会学部・社会学科

-

世の中の常識と思われていた事を再検討し、その実態の検証を行う方法などを学んでおりました。例えば特定地域の現在と過去の人口を年齢性別ごとに分析し、単純に少子化が原因であるのか、町の発展や環境が原因でないかなどを踏まえた社会調査。また環境問題に興味をもちはじめ、環境社会学なども学んでおりました。

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements

  • 屋内施設では初の「盆ダンス」を開催

    2024年の7月末から、阪神百貨店梅田本店にて夏の催事期間に行われた「食祭テラス 夏まつり」の盆ダンス・縁日屋台ブースを提案。企画・運営全般に携わりました。 当時、関東などで話題沸騰中であった、現代のJPOPの楽曲と流行のダンスを融合した「盆ダンス」を関西で行い、屋内施設での開催は当時では全国初となりました。 また、ご家族さま向けの縁日ブースは、昔ながらの射的やスーパーボールすくいなどを遊ぶことができ、期間中のフロア売り上げではトップとなりました。

    -


言語

  • English - Conversational

Receive Scouts from companies