ツナグ働き方研究所 / 主任研究員
人材マーケットの定義
横軸に「採用から定着までの人事プロセス」をプロット、縦軸には「人材を調達する手段」を網羅的にプロットすることで、マーケット全体像を俯瞰的に捉えています。そして、あらゆるサービスを大まかに「Media」「HR-tech」「HR-OS」「Welfare」「Real」といった5つの領域にくくりながら、マーケット構造を把握しています。 今回(2017年3月時点)の試算では、『多様な働き方マーケット』の総額は9兆7,982億円。約10兆円のマーケットと推定できます。