Discover companies you will love
株式会社ヘンリー / VP of Engineering/Technology
15歳のときに高校入学祝でWindows Meを買ってもらい、ツクールやらHot Soup Processor(HSP)やらいろいろやり始めたのがすべての始まり。フリーソフトウェア開発者がそのまま大きくなった感じのITエンジニアです。
スクラムやエンジニアリング、ドメインの課題を解くためのコミュニケーションといった部品はある程度会得し、経営についても一定の経験を積んだと考えています。執行役員として活動するなかで、自分は経営戦略や計画の重要性を認めつつも執行に重きを置きたいのだと発見したため、COOが目指すべきキャリアなのではと考えています。
提供するサービスについて技術的観点からステークホルダーの皆様にご案内さしあげるべく、設計から運用、コードから組織までを幅広く見ています。またSREチームのマネジメントも引き続き行っています。
サービスの安定的な稼働を実現するため、監視・運用・設計・セキュリティ・デプロイワークフロー改善・システム管理など幅広く担当。医療機関向け基幹システムを作るスタートアップにおいて、総合診療科のように境界を設けない支援を従業員に提供しています。
ECサイトのパッケージシステム開発における、生産性向上のための各種システムならびに自動テストの導入。
海外拠点立ち上げにあたり、技術と文化の両面から新卒入社社員を支援。またWebメーラーを実装するチームに所属し、KVS(Apache Cassandra)を利用した開発と運用を行う。
神楽坂キャンパスに通学。力学や電磁気学など関心のあった学問を学べたことはもちろん、実験の準備やレポート作成を通じて科学的な思考と行動を学べたことが人生に大きな影響を与えました。また卒業制作で電子教材を作成したことが、就職後もGUIアプリ実装の経験として役立ちました。
View Kengo TODA's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Kengo TODA's full profile