株式会社ヘンリー / ソフトウェアエンジニア、リードアーキテクト
石川耕平、デザイン好きのソフトウェアアーキテクト。 SIer→夜間で絵の勉強しながら派遣でいろいろ→アイルランド・ロンドン留学→バリュース株式会社(VP of Technology)→株式会社ヘンリー 情報や概念の設計(構造化、整理、抽象化/具象化など)を強みとし、直近では技術戦略責任者として開発の方針や戦略から、全体の土台となる仕組みの構築などを行ってきました。チームでの設計・開発業務とそのプロセスの整備を中心に、アーキテクト、スクラムマスター、UIデザイン、データ分析など、プロダクト作りに関する幅広い経験があり、ものづくりに対する感覚は鋭いと思います(...多分)。 5ストレングス・ファインダーは、 戦略性、着想、共感性、学習欲、個別化 趣味は、 読書、漫画、映画、旅行、音楽、絵画、将棋、パンダなど
# 役割 - 技術戦略責任者(VPoT) - アーキテクト - プロジェクトマネージャー - スクラムマスター # 実績 - 自社サービスのリプレイスを提案し、プロジェクトを主導。1.5年近くかけて開発・移行を完了させた。 - 技術選定から全体のアーキテクチャやフレームワーク、CI/CD環境、共通ライブラリ等の設計・構築 - ドメイン駆動設計の実践と普及 - アジャイルな開発プロセス、体制の整備と実践 - 仕様策定、UIデザインと、そのプロセスの整備 - データ分析基盤の設計・構築(Kinesis Firehose、Athena、Re:dash、BigQuery、Segment等) - メンバーの技術的な支援や、より効率的に成果を出せるようにするための仕組みの整備 - その他、開発計画、目標設定、評価制度の設計、採用、育成等
View Kohei Ishikawa's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Kohei Ishikawa's full profile