HIU 合宿企画
HIU(堀江貴文イノベーション大学校)で合宿の企画を様々させていただきました! HIU合宿は堀江貴文さんやゲストの方を呼び、2泊3日で堀江さんのようなタイトスケジュールで合宿をする企画です〇 HIUには約2年在籍しており、合宿は実行委員として計5回経験しています。 ゼロベースから企画を考え、実行に移す場所となっています。2泊3日の合宿を3か月かけて準備します。 ◆春合宿2023(兵庫県)アクティビティ・食事担当 担当企画:タコ釣り(船を運転していただき、海でタコ釣りを楽しむ)、海岸で海鮮丼(明石海峡大橋と海が見える海岸で海鮮丼を食べる)、ドリクエin夢舞台(堀井雄二さんの出身である淡路島で、リアルRPGを開催)、トラフグ養殖見学(3年トラフグで有名な会社で見学をさせていただく) ◆秋合宿2023(山形県) 食事リーダー 担当企画:ひっぱりうどん(山形名物の納豆やサバ缶(サバの缶詰)が入ったうどん)、最上鴨の丸焼き(宿坊で鴨の丸焼きを行う)、芋煮会(芋煮会の元祖の中山町にて芋煮を行う) ◆冬合宿2023(佐賀県) ドリクエリーダー 担当企画:ドリクエin吉野ケ里歴史公園(国営公園である吉野ケ里歴史公園を借りてドリクエを実施) ◆夏合宿2024(大分県) ドリクエ運営 担当企画:ドリクエin別府(大分の温泉街である鉄輪温泉街でドリクエを実施) ◆冬合宿2025(大阪府) 副実行委員長 兼 アクティビティリーダー 担当企画:ティラノレース(早朝にティラノの着ぐるみをかぶって、2025万博会場が見える会場で運動会を実施)・DJ堀江(ナイトクラブ&バーを貸し切り、みんなで音楽やお酒を楽しむ)・リアル哲学カフェ(松川えりさんをゲストに呼び、應典院で哲学カフェと思考の交差点ワークを実施)