つながってこの人をもっと知ろう
自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。
世の中のすべてのセールスパーソンが使いやすいと思えるデザインを目指して〜世界に誇れるSaaSプロダクトを創る〜
2022年1月
プロフェッショナルが、プロフェッショナルを惹きつける。QuickWorkにはその循環が起こっている。 「社会の生産性を底上げする。」をビジョンに掲げている私たちだからこそ、サービスも自分たちの働き方にもこだわり抜きたいものがある。 「世界から求められるサービスになるための、成長の軌跡とは」。QuickWork代表村岡が見つめる事業の未来。 「経営に、事業に、コミットする」とはどういうことか。その熱量を目の当たりにできる環境がQuickWorkだと思う。 「社会の生産性を底上げする。」というビジョンの実現につながると、自分が信じられるプロダクトを世の中に広げていく。それが何よりも面白い。 すべてのビジネスパーソンに共通する、本質的な課題を解決するUIUXを、デザインしていきたい。 役員と若手責任者による新規事業グランプリ『N-1』開催!! 【REPORT】自分の限界まで思考する2日間!社会課題を解決するための新規事業立案インターンシップ“DIVE”が終了しました。 世界中の企業のインフラになるサービスへと進化させ、社会の生産性を底上げしていきたい。 サービスの先にいるユーザーのしあわせのために、僕らのサービスの価値はある。そういう信念が、ここにはカルチャーとして根付いている。 トライ&エラーのこの積み重ねの先に、必ずや社会の生産性が底上げされた未来が待っていると信じている。 限定24名。求む、次代を担う起業家リーダー。社会的価値の高いビジネスを創造する瞬間を体感できるインターンシップ「DIVE」を開催します!! 目指すべきは世界中の人にとって価値あるサービスであり続けること。そのために私たち自身がお客様ファーストであり続けること。 「このサービスが数年前にあったらな」と、ユーザーが感じるサービスをつくっていくこと。それがエンジニアとしての使命だと思っている。
Publications
世の中のすべてのセールスパーソンが使いやすいと思えるデザインを目指して〜世界に誇れるSaaSプロダクトを創る〜
2022年1月
プロフェッショナルが、プロフェッショナルを惹きつける。QuickWorkにはその循環が起こっている。
2021年12月
/assets/images/8298029/original/f448f828-281d-474a-b158-ee952fdeefb1?1639029670)
「社会の生産性を底上げする。」をビジョンに掲げている私たちだからこそ、サービスも自分たちの働き方にもこだわり抜きたいものがある。
2021年12月
/assets/images/8168922/original/7f557db1-903e-4e03-9596-0b0af7e3f29a?1637557574)
「世界から求められるサービスになるための、成長の軌跡とは」。QuickWork代表村岡が見つめる事業の未来。
2021年11月
/assets/images/7966619/original/3fb6c1af-8385-4b55-ace9-3cd20d36d401?1635135339)
「経営に、事業に、コミットする」とはどういうことか。その熱量を目の当たりにできる環境がQuickWorkだと思う。
2021年7月
/assets/images/7052820/original/5eda4e2b-93f8-40b4-b509-52b2847eea0c?1624241101)
さらに表示