モデリングスキルを活かしてルアーを製作
体力が人並み以下なのに趣味が釣り…なので「もっと楽にルアーで魚を釣りたい」と考え、得意のモデリングを活かしてルアーを作り始めました。 最初は個人で買えるCNCフライスを使って型を設計。3Dプリンターが安価になってきたところでFDMプリンターでルアー自体をプリント、現在は光造形プリンターで高精度なルアーに仕上げています。 ルアーは虫をモチーフにしたものでいずれも水に浮き、釣り友達にテストしてもらい好評を得ています。 同時にその外観を利用したブローチを制作し、それを見つけた人が二度見するほどの存在感を持っています。 本体を作るだけではルアーもブローチも成立しないので、付随するパーツなどを吟味し、入手できない物は加工ツールを使って自作しています。 また、自動でアクションを起こすための簡単な電子回路も設計、製作。その分野での知見も得ました。