日本大学 / 法学部新聞学科
法律の観点から
大学なので座学中心ですが、法律の観点から著作権や肖像権など広告を制作する上で気を付けなければいけないことを学びました。
Discover companies you will love
高校時代に広告デザインに惹かれ、大学は広告の勉強をしました。新卒で広告会社に就職し、企画営業として入社3年目では1億円プレイヤーになりました。 その後結婚と出産にて専業主婦を経験後、離婚を機にリサイクルショップへ再就職。マイホームを買いたいという目標ができたので、その為に前職を退職し、今年の2月から2か月間、職業訓練校にてwe
自分の学習した内容を活かし、実務経験を積みたいです。
ノーコードでのサイト制作 各種デザインツールを使用したデザイン制作(Figmaが得意) コーディングでのサイト制作
専業主婦時代元夫に依頼され、工事会社の積算表を作成しました。当時はシステム開発に金額がかけらないとのとこでExcelでの作成を依頼されました。現在はこの積算表を元にシステム化されたとのこです。
広告や報道の倫理、メディア論、憲法、デザイン性、コピーライティング
日本大学 / 法学部新聞学科
大学なので座学中心ですが、法律の観点から著作権や肖像権など広告を制作する上で気を付けなければいけないことを学びました。