Discover companies you will love
株式会社VISK / フロントエンドエンジニア
新卒で教育業界を経験し、社会人4年目から物流・貿易業界に転職。 悩んでいる生徒や顧客のために、問題解決に尽力。 人のために働くことにやりがいを感じています。
今までの経験と エンジニアのスキルを組み合わせて 身近な生活に関わるアプリに携わりたいです。
【プロジェクト概要】 介護系メッセージアプリケーション メッセージ送信、受信、日程の調整管理のLIFFアプリ 【開発環境】 React(TypeScript),Chakra UI,Next.js 【担当フェーズ】 開発、ライブラリ選定 【業務内容】 ・UI作成 ①日程選択のモーダルウィンドウ (FullCalendar、emotionを使用) ②日程回答画面③日程返答参照画面 (Chakra UI、APIでGET/POSTの処理) ・エラー修正 (他メンバーが書いたコードのエラー解消)
貿易・通関業務 国内外のスタッフ・顧客(主に日本人、中国人)と コミュニケーションを取りながら、スムーズで質の高い物流サービスを提案・提供
①自身のコミュニケーション能力の多様化、成長 ・国籍や年齢の違うチームメンバーや現地メンバー(中国)と認識のズレが起こらないよう、コミュニケーションを工夫していた。また、立場の違う人々(顧客(貨物の受取会社)・通関士・運送業者・税関職員・船会社)の間に入り、物流の流れが滞らないように、全体のバランスを取るのが得意になった。 ②新しい情報への敏感さ ・業務内容は日中間の輸入に関わる貨物の配送・税関手続き・ブッキング・顧客(日本側の商社やメーカー)へのサポート。アジア圏内の国同士の政治や貿易に関する新しい条約や時事ニュースの情報を収集し、自主的にまとめ定期的に社内で共有していた。新しい情報を取り入れることで、社員の意識もあがり、それと同時に顧客の新しいニーズにもすぐ対応出来るようになった。
新卒〜2年目 訪問営業(反響営業) 春季キャンペーン営業売上新人ランキング2位 ・新卒〜3年目社員の約200名中(中途社員含む) 3年目 教室運営・営業・教育相談・進路相談 40名ほどの個別教室の責任者
①人のために働くことが仕事のやりがい ・目の前で困っている子供や保護者に変わるきっかけを作ることができ、人の変化を近くで感じられる、人の人生に影響を与えられる仕事にやりがいを感じた。 ②人を動かす為のコミュニケーション ・年3回100人規模のイベントを運営。学生アルバイトの採用、研修から、イベント当日の工程表作成まで手がけた。視野を広くすることやリスクヘッジ、人を動かすためのコミュニケーションの工夫を学んだ。
教職 英語・英語圏の文化 サークル活動(軽音楽部・ドラム) アルバイト(人見知りを治すために、接客業を経験)