身分証明用情報検証Webサービス
mdoc holder から取得した mdoc 応答を検証するWebサービスの開発にかかわりました。基本設計・詳細設計から実装まで。言語はJava 21、WebアプリケーションフレームワークはSpring Boot 3.5。DBは、私がかかわっていた時点では発注元の意向で使用せず。 期間が長いですが兼務のためすべてを費やしたわけではありません。前半は関連規格(ISO/IEC 18013-5,ISO/IEC 23220-2他)・要素技術(COSE, CBOR他)の調査と読解が中心、最後に集中して開発。検証そのものはサードパーティーライブラリを使用することになったのでコードは比較的シンプルになりましたが、関連仕様・要素技術の理解を怠らず行ったので迷わず実装できました。 関連してデジタルアイデンティティ関連技術の知見も深めました。 先行プロジェクトではGitHubを利用しながらプルリクエストやWikiなどは使われていなかったので、使用を提案し採用されました。