仕事を楽しくするデジタルリテラシー読本
世の中に良いSaaSやソフトウェアは溢れているのに、それを利用する人たちのデジタルリテラシーが十分に高くないと価値が半減するなーもったいないなーと思っていたので、書き始めたnote。アウトプットを継続し続けるために、有料定期購読マガジンにして、基本的には毎週更新している。
Discover companies you will love
プレイド株式会社 / Customer Engineer
1990年生まれ。東京大学経済学部卒業後、富士通株式会社を経て2016年11月より株式会社プレイドにジョイン。開発、採用、テクニカルサポートなど幅広い役割を担う。転職をしてキャリアが広がった経験から、2017年3月にポッドキャスト『しがないラジオ』を開始、2019年6月に「初めてのエンジニア転職」に関するノウハウをまとめた書籍『完全SIer脱出マニュアル』を執筆した。2020年にはWebサイト「非エンジニアのためのエンジニアリング」を立ち上げ、非エンジニアに技術的な知識を教える活動を続けている。
読者的にはnoteの定期購読マガジンは結構ハードル高めなので、ライトにエントリーできるようにYouTubeにデジタル関連知識の解説動画をアップロードしている。基本的には毎週更新。
CXプラットフォーム"KARTE"の開発、テクニカルサポート、外部連携検証、プロダクトマーケティングなどなど。兼務で、エンジニア採用、イベント企画・運営・司会、ポッドキャスト配信、社内へのTech教育など色々やってる。
自治体向け業務アプリケーションのパッケージ開発、保守。半年くらいある長い新人研修で友人がたくさんできた。大企業の中で働く体験ができたこと、実際に使われる業務システムのプログラミングをさせてもらえたことはとても良かった。ただ、本質的価値につながらない仕事も多く、関わるシステムもレガシーの塊で汎用的な技術スキルが身に付く気がしなかったので、配属から約1年で転職した。
文科二類→経済学部金融学科。最初は真面目に授業に通っていたが、合唱サークルの活動が楽しくなって不真面目な学生になった。卒論のテーマは、「生活保護批判報道の生活保護受給への影響」。テーマ自体には興味があったけれど、やる気がなくて2週間くらいで雑にまとめた。なぜか学部の特選論文に選ばれて申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
View Jumpei Ikegami's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Jumpei Ikegami's full profile
世の中に良いSaaSやソフトウェアは溢れているのに、それを利用する人たちのデジタルリテラシーが十分に高くないと価値が半減するなーもったいないなーと思っていたので、書き始めたnote。アウトプットを継続し続けるために、有料定期購読マガジンにして、基本的には毎週更新している。