関西学院大学 / Kwansei Gakuin University / 国際
学生団体Infinite Connection 代表
ラオスに学校建設などの教育事業を通して支援をする関西学院大学の学生団体の代表をしておりました。
Discover companies you will love
University of Sussex / MSc Sustainable Development / 大学院生
はじめまして!私は親の仕事の関係でオーストラリアのシドニーで生まれ、ラオスで14歳まで育ち、その後東京の高校、兵庫県の大学を卒業しました。現在はイギリスの大学院で開発学の研究をしております。 主な活動として、大学時代は学生団体の代表を2年と学部の代表を1年間務めておりました。リーダーシップがあると友人などには言われることが多
私はこれから世界どこに行っても結果が残せるような人になりたいです。主のある社会問題は世界の貧困問題。2026年の4月から総合商社で働く予定です。
2024年9月からイギリスのサセックス大学の大学院で国際関係学を専攻予定です。先進国と途上国の間でのビジネスモデルについて研究しようと思っております。Wantedly上で2024年の表示がないため、2023年となっていますが、2024年9月になります。
関西学院大学国際学部の学生長になりました。ゼミ長の中から1人選ばれる学生長に四年生の時に就任しました。主な活動は学部をより良くするためのミーティングの開催であったり、卒業パーティーの企画などでした。
目黒区にある都立国際高等学校を卒業しました。
私は2歳から14歳までをラオスで過ごしました。その当時はずっとインターナショナルスクールに通っていました。
関西学院大学 / Kwansei Gakuin University / 国際
ラオスに学校建設などの教育事業を通して支援をする関西学院大学の学生団体の代表をしておりました。