株式会社キュービック / テックリード
プログラミング未経験から金融系のSierを3年経て、教育関係のWEBベンチャーを1年、品質管理を3年、キュービック(現在)と業界歴9年目になります。結婚・子育てで開発を離れていましたが、受託が中心だったため自社開発したいという思いが募り、エンジニアに戻りました。
DWHの移行が終わったら機械学習基盤を構築してユーザー行動分析やテキストマイニングを中心に経営課題の解決をデータを使って行なっていきたいです。
2020年 ICTCメディア開発チーム テックリードとして参画。社内の主要なビジネスモデルをわずか1月で把握し、複数メディアの施策の開発を行う。担当メディアの中で前職の品質管理での知見を活かし品質改善にも取り組む
LAMP環境にて自身もサーバーサイドエンジニアとして手を動かしつつ、PMとして顧客折衝及びデザイナー、インフラエンジニア、アプリエンジニアのディレクションを実施。
サブリーダー/チームリーダーとしてベンダーコントロールを行いつつ以下の業務工程を実施 C言語:証券トレーディングシステムの運用・保守(詳細設計〜総合テスト) L入社1年でサブリーダーに昇格