Shojinmeat Project / クリエイター
細胞グ。〜あなたの体はあなたのもの、なのか?〜 ワークショップ
FabCafe渋谷にて、細胞培養技術に関するワークショップ(以下、WS)を行いました。 (https://mtrl.com/shibuya/events/201803_saibo-gu/) Shojinmeat Project は「培養肉」を中心に活動している有志団体ですが、今回はその培養肉をつくるための根幹技術である「細胞培養技術」にフォーカスしたWSでした。 ここでの自分の役割は、主に後半部分のクリエイティブワークにおいて、想像力を刺激する細胞製品(模型)を制作することでした。スペキュラティブデザインの観点を参考にし、細胞培養技術がより身近な存在になった世界で起こりうるであろう事象を感覚的に捉えられる機会を作りたいと考えていました。 具体的に制作した模型は次の3つです。 ・ヒトの皮膚細胞を培養しなめしてつくられたトートバッグ ・皮膚をマテリアルとし、循環器によって代謝する機能性細胞衣服 ・皮下に培養する培養タトゥー これらを制作する際には、過去の自分の体験したこと、思い出などを元に、「ほしいものを作る」ということを意識しました