Hiroshi Obara

フリーランス / 無し

Hiroshi Obara

フリーランス / 無し

茨城県東海村在住、60歳、小原洋 高校卒業からこれまでコンピュータに関わっています。メーカー系SIerのSE、工業高校情報科講師、中規模製造業の社内SEなどを経験しています。北関東地域も製造業が盛んな地域なので、多くの中小企業製造業と仕事をしてきました。その経験から在庫管理の問題はまだまだ解決できていない問題だと認識しています。60

Ambition

In the future

コンピューがに関わって40年、自分のスキルを役立てたい。 中小企業向けの小さくて、安くて、便利で、簡単に利用できるシステムを構築できればいいと思う。中小企業が元気にして、地方を活気付けたい。 昨年から自治会の役員をやっている。たくさんの問題を抱えているが一番気になるのは家々や個人の繋がりが薄くなっている事。何か良い方法を考えたい。

About フリーランス

フリーランス2 months

無しPresent

- Present

4月からフリーランスを開始 手始めに、社員教育企業の講師としてコース毎の契約 初年度の契約コースはJavaのみ

株式会社カネダエンジニアリング1 year

業務部・役職無

-

内原電機製作所からの出向 主にRPAを利用した作業の自動化とAzureに業務用システムの構築 Azure(SQL Server, WebService, Docker, C#, Javascript, TypeScript)

株式会社内原電機製作所7 years

IT課・役職無

-

主に自社システムの維持管理とユーザーサポートに従事 社内システム開発 ①在庫管理システム(オンプレミス、SQL Server, C#, Javasript, ハンディターミナル、WEB) ②各種申請システム(Microsoft Power Apps、Power Automate) ③各種自動化(Microsoft Power Automate Desktop)

茨城県立水戸工業高等学校 3 years

情報技術科 講師

-

高校生に対する情報教育 情報技術に関する、授業と実習を担当。3年間3学年のすべての実習を担当。 1年目2学期から実習の教材は全て自作。授業では教科書に沿ってC言語を教えたが、実習ではWEBプログラミング(HTML, PHP, Javascriptなど)を教えた。

株式会社日立システムズ30 years

茨城支店システム課・課長

-

30代半ばまでは日立製作所社内の研究所の計算センター管理からスタートし、つくばの国立研究所、原子力研究所でも計算センター管理に従事。最新の計算システムを構築、維持管理した。ネットワーク、ハード、システムソフト、アーキテクチャ、ユーザーサポートなどシステムに関するすべてのことを経験。また、センターからの要求に基づいてシステムアプリを構築(アセ

岩手県立大船渡高等学校3 years

普通科

-

高校ではプログラミングは学んでいない


Skills

  • 学習欲

    0
  • ポジティブ

    0

Awards and Certifications

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.