Discover companies you will love
株式会社BLUEISH / 経営管理部
前職で広報の必要性を感じ、未経験ながら広報の立ち上げに従事。「社外」「社内」「採用」と1人でまわす。立ち上げから2年、人事と兼任していたこともあり、広報専任としてキャリアを積みたく現職に転職。 モットーは何事もやってみること。 やりたいと思ったことを積極的に提案してやってみること。 ワクワクすることをすること。
広報としてキャリアを積みたい。 広報キャリアとしては、浅いかもしれないが コミュニティ参加やコミュニケーションの場には積極的に参加している。 また、スキルの全体的な向上も目標とし、
【たった1人の営業事務として従事】
【広報を自ら提案し自ら立ち上げる】 営業事務として働くうちに社外、社内、採用どの分野でも課題を抱えており、広報が必要なのではと考え上席に提案し採用され、自分で広報部門を立ち上げる。ひとり営業事務とひとり広報の二足の草鞋を履いて業務を行う。経営課題や目標を社長から常に共有してもらうようにしている。
専攻は社会学。若者の投票率の低さについて海外の事例と比較、そして日本の歴史から紐解き研究を行っていた。 学園祭実行委員会として1~3年生まで企画局として所属。2年~3年の2年間はミスコンテストの企画・運営を行った。テレビ局開催のイベントへの参加、アパレル会社とのコラボ企画などを