Discover companies you will love

Hayato Kojima
Hayato Kojima
Hayato Kojima

Hayato Kojima

慶應義塾大学 | Keio University / 博士前期課程日本

Hayato Kojima

慶應義塾大学 | Keio University / 博士前期課程

Japan Europe Master Advanced Robotics(JEMARO)にダブルディグリープログラムに参加し、フランスのEcole Centrale de Nantesと慶応義塾大学大学院でロボット工学を専攻しています。現在は桂誠一郎研究室にてケーブル駆動型の脚式ロボットについての研究を行っています。学部時代はワルシャワのWarsaw University of Technologyでメカトロニクス英語コースを卒業しました。

Ambition

In the future

ロボットや機械を通して人が楽しめる環境や場所を作りたい。人と相互作用するロボットや機械を開発したい。

慶應義塾大学 | Keio University1 year

博士前期課程

-

JEMARO(Japan Europe Masters on Advanced Robotics)ダブルディグリープログラムの修士2年目で慶應義塾大学の総合デザイン工学専攻です。桂誠一郎研究室でケーブル駆動の脚式ロボットについての研究を行っています。

ECOLE CENTRALE DE NANTES1 year

Japan Europe Master on Advanced Robotics

-

Specializing in Control and Robotics - Advanced Robotics in ECN then research in Keio University next year. Thesis project - Postural balance of a bird using simulation and a robot model

  • NEURA Robotics challenge

    ドイツのNEURA Roboticsのコンテストで4NE-1の社会実装アイデアの提案とIsaac Simでのデモを学生チームで開発しました。

    -
  • Eurobot2025 出場

    フランスのロボコンEurobotにEcole Centrale Nantesのロボットクラブチームで参加しました。ナビゲーションと組み込みチームに所属していました。

    -

TsukArm Robotics3 months

ロボットエンジニア(Intern)

-

ROS2で双腕ロボットのシミュレーション環境の構築

Warsaw University of Technology3 years

Faculty of Mechatronics, Specialisation of Mechatronic Devices and Systems

-

メカトロニクス工学部メカトロニックデバイス・システム専攻 2024年2月卒業 Bachelor's diploma thesis title: Semantic Segmentation of RGBD Images for Robotic Manipulation Supervised by dr inż Macej Przybylski

About TechShare株式会社

TechShare株式会社2 months

Assistant Engineer(Intern)

-

ROSを使っていロボットの動作テスト、デモ制作、3DCADでの設計、解析を担当していました。



言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional

Receive Scouts from companies