Discover companies you will love

Yumi Hara
Yumi Hara
Yumi Hara

Yumi Hara

ワオフル株式会社 / メンバー東京

Yumi Hara

ワオフル株式会社 / メンバー

Warm heart, Cool head

3月8日、国際女性デー生まれ。多様なバックグラウンドや特性をもつ友達とともに、笑いと涙にあふれた学生生活を送る。幼い頃から「誰も取り残さずに、みんなで楽しく過ごす」方法を考えることが好きだった。そんな性格も相まって「子どもの居場所づくり」がしたいと思うようになり、社会問題や構造の課題に関心をもつようになる。大学からは貧困解決や災害支援の活動、ソーシャル・ビジネスを通した社会問題の解決に関わってきた。

Ambition

In the future

社会と個人の幸福を両立できる事業を作っていきたいです。また、仕事やキャリアにも関心が強いため、特に就労やキャリア教育、多様な人が働きやすい組織開発などに挑戦したいです。個人の活動では、個展の開催や子どもたちとの芸術活動などにもどんどん挑戦したいと思っています!

ワオフル株式会社1 year

メンバーPresent

- Present

不登校の子どもたちのための、メタバース空間を使用したオンラインフリースクール「夢中カレッジ」の立ち上げに従事。支援カリキュラムの作成と実施、保護者や子どもたちとの面談などのフロント業務から、業務フローの構築や学内企画の立案など、事業推進業務までを担当。

株式会社ボーダレス・ジャパン(前、ビジネスレザーファクトリー株式会社)4 years

メンバー

-

貧困問題を解決して、だれもが尊厳のある生活を送れる社会にしたいという思いから、正社員として入社。メイン業務は以下の内容。

  • メールマガジン運用担当

    直接ECサイト流入に繋げられる点を利用して売上向上をめざせると仮説し、お客様にブランドメッセージを伝えるだけでなく、商品のPRを中心とした配信内容も導入した。結果として、メールマガジン登録者の登録意図を把握でき、開封率とクリック率が向上した。

    -
  • 公式インスタグラム運用

    インスタグラムの運用フロー見直しや、投稿内容の立案、投稿作成、数値分析、DM・コメント対応などを担当。商品のPRだけでなく商品の使い方の提案や、生産の背景などをコンテンツに導入したり、フローの見直しにより継続的な投稿ができるようになったりした。これにより、それまで投稿ごとでばらつきのあったインプレッション数や反応率を安定させることに成功した。

    -

アルバイトメンバー

インターンからアルバイトに戻り、所属する店舗の売上アップに時間とエネルギーを存分に注ぎたいと考え、1年間休学して働いた。

マーケティング業務(Intern)

貧困問題の解決に取り組むソーシャル・ビジネスのリアルな現場を知るために、インターンシップに参加。

アルバイトメンバー

学生時代に、ソーシャル・ビジネスというかたちで貧困問題の解決に関わりたいという思いから、アルバイトとして入社。

広島大学5 years

総合科学部総合科学科

-

「ストリートチルドレン向けの、アートとスポーツを活用した保護シェルターをつくる」ことを目標に進学。在学中はジェンダー学、医療人類学、心理学、貧困学などを学ぶと同時に、学生団体の立ち上げに関わるなど、課外活動にも積極的に取り組んだ。

広島大学-災害ボランティア団体アイリス3 years

副代表・代表

-

大学在学中に西日本豪雨災害が発災。自身ができることをしたいと思い、発災直後のボランティアセンターの立ち上げや学生ボランティアの派遣などに関わった。その後、活動を継続させるために学生団体の立ち上げに関わった。

広島大学-学生団体Smiles Production3 years

企画・運営担当

-

ストリートチルドレンのためになる活動を始めたいと思い、学生団体に加入。この団体では、インド・ダージリンの貧困家庭への奨学金支援や、シリグリにあるストリートチルドレンのための保護・教育シェルターの運営補助の活動に約3年間関わった。


Skills

  • リーダーシップ

    0
  • トライ&エラー

    0
  • 学習欲

    0
  • チームビルディング

    0
  • 猪突猛進

    0
  • 行動力, やりきる力, 思考力 and 1 skills

Accomplishments / Portfolio


言語

  • English - Conversational

Receive Scouts from companies