タスクエ | タスクをクエスト化して、楽しく習慣化!
Nuxt.js + Firestoreで作ったWeb(SPA)アプリ。デザイン〜開発・リリースまでを個人で実施し、個人制作アプリとして公開しました。STUDIOを使ってLPを準備し、よりたくさんのユーザーに使ってもらえるように方法を画策中です🤔
Discover companies you will love
BASE株式会社 / Web Frontend
がっちゃんというニックネームで18年3月頃まで大阪周辺で活動をしていました。 現在は東京に引っ越し、コードを書いたり設計をしたり登壇したりちょこちょこしてます。 Webが大好きで特にフロントエンドを軸にデザインからビジネスも含めて勉強中です。
- 個人・小規模Webサービスの運営 - コミュニティ・イベントの運営 - コンテンツ事業への関わり - エンジニア組織づくり - 海外(ヨーロッパ)旅行 - フロントエンド技術のさらなるスキルアップ
メインはWebフロントエンドで、サーバーサイドからネイティブアプリ周りも触わっていました。必要に応じてGAでユーザー分析して施策を考えて実践したり、LINE@の運用もやっていました。 3年目からは、開発組織のリーダーに任命いただき、社内全体の生産性向上のためのもろもろの自動化と技術系の啓蒙も実施していました。
- プログラミングの基礎 - 基本情報技術者試験・応用情報技術者試験 試験対策 - クラブ活動
高校の基礎的な授業に加えて、マンガ・イラスト分野での専門的な知識など
PWA Night発足後、第3回から何度か参加させていただき、その後の懇親会でお声がけいただいて運営スタッフとして参画し始めました。 2020年2月にはPWA Nightに取って初めてのカンファレンス、 PWA Night Conference 2020( https://conf2020.pwanight.jp/ )を実施し、たくさんの人にご参加いただきました。 月に1回実施しており、PWAについての技術的な話、ビジネスにどう適用するかの話などを中心にコミュニティ活動を進めています。
Nuxt.js + Firestoreで作ったWeb(SPA)アプリ。デザイン〜開発・リリースまでを個人で実施し、個人制作アプリとして公開しました。STUDIOを使ってLPを準備し、よりたくさんのユーザーに使ってもらえるように方法を画策中です🤔