株式会社dotD主催の第2回 Prototyping Contest
株式会社dotD主催の第2回 Prototyping Contestに5名のチームで参加した。AIで出されたプロトタイピングのお題に対して課題解決ができるようなサービスをプロトタイプを提出した。
Discover companies you will love
デジタルハリウッド株式会社 / ティーチングアシスタント
私の強みは他人の意見を聞き、柔軟に取り入れることができることです。 これまでの職場やチームでは、エンドユーザーや顧客の意見はもちろん、店舗担当者や地方エリアの営業担当者などの多様な立場や視点を理解しながら、最善の解決策を導き出すことに貢献してきました。例えば、新卒で担当した法人営業では、エンドユーザーの意見や現場の意
相手が求めているものを聴き、デザインで課題解決する仕事をしたいです。 企画から携われるデザイナー・ディレクション、ブランディング、マーケティングなど
・ブランド立ち上げサポート:2024年1月に法人化したmei select stone株式会社の立ち上げにあたり、ブランドの理念の整理・ロゴ作成・店舗看板作成などを実施した。 ・外部コンペへの参加:株式会社dotD主催の第2回 Prototyping Contestに5名のチームで参加した。AIで出されたプロトタイピングのお題に対して課題解決ができるようなサービスをプロトタイプを提出した。
第70回クリエイターズオーディションにて、優秀作品枠として発表させていただきました。 デジタルハリウッドブログでも紹介をいただいています。
・人的資源管理・産業組織心理学を主にゼミナールで学ぶ。2016年インナー大会(全国経済学生ゼミナール)討論大会に出場。「これから のダイバーシティ・マネジメントのあり方~量より質を重視した外国人労働者の活用」の論文の提出し討論した。卒業論文として「ダイバーシティマネジメントとAIの労働代替の可能性について」執筆した。
株式会社dotD主催の第2回 Prototyping Contestに5名のチームで参加した。AIで出されたプロトタイピングのお題に対して課題解決ができるようなサービスをプロトタイプを提出した。