エイトビット株式会社 / エンジニア【AWS】
【開催済】【社内勉強会】AWS CloudFormation について
社内勉強会として、現地とオンラインで展開いたしました。 概要説明と実際の動作を見ていただくことで、AWSや構築自動化への興味関心を持っていただければと思っています。
Discover companies you will love
エイトビット株式会社 / エンジニア【AWS】
You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
・AWS/EC2→ECS/Fargate環境リプレースの設計構築、技術支援等 ・AWS/RHEL8サーバへのリプレース構築、技術支援等 ・サーバ構築に関する自社有志勉強会実施等
2025/07/24 弊社が入居するWeWork様ご協力により、弊社にてLTイベントが主催され、LTのスピーカーとして登壇させていただきました。 テーマはAWSで最近更新があった、ECS単体でのBlue/Greenデプロイについて、手元での検証結果画像をもとに変更点や課題について話し、情報共有しました。 弊社開催は初ということもあって登壇者がなかなか集まらなかったりと運営進行側はだいぶ苦心したとのことですが、逆に余計な力が抜けて、気軽な楽しいイベントになったのではと思います。 こういったLTこと「ライトニングトーク」は、持ち時間も5分程度と短いこともあり、人前で話す系の中でも敷居は低いほうだと思います。取っ掛かりの度胸と慣れは必要ですが、弊社内でもっと「LTで喋れる人」が増えていくと良いなと感じますし、なにかできることはないか引き続き考えてみようと思います。
2025/01/22 WeWork + ピープルソフトウェア株式会社様共催のMeetUpイベントに参加させていただき、LT登壇いたしました。 テーマは「- 私の推しツールを聞いてくれ!-」ということで、今回は「jq」についてAWS CLIと組み合わせた活用事例について展開させていただきました。 他の登壇された方々の内容も大変興味深く、とても良い刺激をいただきました。また機会あればお邪魔させていただけたらと思っています。 ご参加・ご登壇・セッティングしていただいた皆様、ありがとうございました。
2023/11/22(水) エンジニアmeetup @WeWork渋谷 に参加・LT登壇させていただきました。 AWSの「Lambda関数をコンテナで作る」、生成AIサービス「AWS Bedrockを使って画像生成してみる」…という、どっちつかずな2つのテーマで5分間語らせていただきました。もう少し緩いネタでも良かったのかなと反省する部分もありますが、その後の懇親会では実際にAIを活用したプロダクトを見せていただいたり、生成AI、インフラや開発に関する貴重で興味深いお話を多く聴かせていただき、とても知的刺激の多いイベントとなりました。 ご参加・ご登壇・セッティングしていただいた皆様、ありがとうございました。
View K O's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View K O's full profile
エイトビット株式会社 / エンジニア【AWS】
社内勉強会として、現地とオンラインで展開いたしました。 概要説明と実際の動作を見ていただくことで、AWSや構築自動化への興味関心を持っていただければと思っています。