Priv Tech株式会社 / 代表取締役
Priv Tech株式会社 / 代表取締役
東京都中野区
Priv Tech株式会社 / 代表取締役
Priv Tech代表の中道と申します。
未来
未来
GAFAが誕生して20年余り。 現在のインターネット社会は、ユーザーファーストな構造になっていると思いますか? 広告の乱立や、プライバシーの搾取、、、その上にインターネット社会は成立しています。
広告とユーザーの関係を正常化する大チャンス、Priv Tech中道社長・・・特集「After Cookie~メディアと広告の未来像」 | Media Innovation
2021年1月
【打率5割!】新規事業オタクが語る!「儲かる事業の作り方」|株式会社ベクトル CPO兼 新規事業開発室 室長 中道 大輔|CxOの履歴書チャンネルVol.029
2020年11月
【完全リモートワーク】宮崎でサーフィン?箱根で仕事?その仕組みとは|株式会社ベクトル CPO兼 新規事業開発室 室長 中道 大輔|CxOの履歴書チャンネルVol.030
2020年11月
Trust 360「今田美桜 プライバシーポリス」篇
Trust 360「今田美桜 プライバシーポリス」篇 メイキング
データ保護観点で、ブラウザ「Brave」+検索「DuckDuckGo」の組み合わせは最強説
シゴトのチカラ
NPO法人じぶん未来クラブ主催の高校生向けキャリア研修。 現役の高校生に対して、 ・働くとは? ・働く中での失敗談 ・ぶつかった壁や、それを乗り越えた話 を丸一日かけて伝え、集合研修を行います。 高校生に「働く」を意識してもらって、 いまの勉強の重要性や、進学、進路を考えてもらうきっかけになればと思っての参加でした。
2018年2月
Brave系YouTuber
CES@ラスベガスでも個人情報ネタはホットだった!
2020年は「パーソナル・データ奪還元年」になる!!
2016年 - 2017年
マーケティングオートメーションツール「MAJIN」のプロダクトマネージャー、ならびにBizDev、兼 営業責任者、兼 マーケティング責任者。なので、ほぼすべて見てましたねw Apple発表のITPなどの影響で3rd Party Cookieが規制の流れとなり、作りたかったプロダクトは作れず、、道半ばにジーニーを離れました。。
2014年 - 2016年
・データビジネス ストラテジー Y!DMP、Y!DSP、Y!ビッグデータインサイト、Y!データフィードなどなどの立ち上げ ・経営戦略室 広告事業の中期経営計画策定のプロジェクトマネージャー M&Aなど資本業務提携や、アライアンス
2013年 - 2014年
・BIや、Web解析ツールの企画、開発
2011年 - 2012年
銀座でバーテンダー
2007年 - 2010年
・大手アパレルメーカーに常駐し、システムの保守運用 ・BIツールの代販事業立ち上げ
2007年3月
・情報科学全般 ・プログラミング ・C言語 ・コンパイラ構築 ・計算機数学 ・アルゴリズム ・DNAコンピューティング
2003年3月
2000年3月
1997年3月
2021年1月
2021年1月
2020年11月
2020年11月
2020年7月
さらに表示
2020年11月
2020年11月
2018年2月
さらに表示
2003年10月
2007年10月
英語 - 日常会話, 日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう