プログラミングスクール「RUNTEQ」
Muscle Beat
■個人開発「Muscle Beat」(スマホ専用) 【想い】 時間がなくても、筋トレを知らなくても、楽しく運動不足を解消できて、健康寿命を伸ばしてほしいと思い開発に至りました。 【使用技術】 Ruby on Rails, JavaScript, jQuery, phina.js 【制作期間】 2022/01/10 〜 2022/03/10(本リリース) PV:2036 UU:530 (2022/04/10現在)
Discover companies you will love
株式会社LCL / 技術開発部
はじめまして、地引大樹と申します。
「DX化を推進して暮らしを便利にしたい」 ■短期目標(1年以内) バックエンドを中心にフルスタックに技術を学び、求められる水準以上のタスクをこなせるようにする。
株式会社会社スタートアップテクノロジーが運営するプログラミングスクール「RUNTEQ」にてRuby on Railsを中心に約9ヶ月1,200時間以上学習し、ポートフォリオ「Muscle Beat」を作成しました。
スクール内の有志で集まった4名で、イベント作成ツール「Pickable」を作成しました。
法務室で民事訴訟を担当し、勝訴を勝ち取った。
大学の体育会ハンドボール部での成績になります。
高校のハンドボール部での成績になります。
中学校のハンドボール部での成績になります。
プログラミングスクール「RUNTEQ」
■個人開発「Muscle Beat」(スマホ専用) 【想い】 時間がなくても、筋トレを知らなくても、楽しく運動不足を解消できて、健康寿命を伸ばしてほしいと思い開発に至りました。 【使用技術】 Ruby on Rails, JavaScript, jQuery, phina.js 【制作期間】 2022/01/10 〜 2022/03/10(本リリース) PV:2036 UU:530 (2022/04/10現在)