日商簿記2級
会社の数字を読めないとビジネスのお話できないよねっていうシンプルな考えで大学時代に取得。意外とここでの学びがその後の仕事に活きていることがあると感じている。
Discover companies you will love
株式会社ハレガケ / 採用担当、プランニングディレクター、バックオフィス関連
「今」この瞬間をもっと大切にできたら、 目の前の人をもっと大切にできたり、 尊い瞬間であると感じることができてより一層豊かな気持ちになれると考えてます。
関わってくれる人が「やりたいこと」により一層注力できるよう助力していくために、そのための基盤となる仕組み作りを進めていきたい。 知識や経験を積むことはその為の手段と考え、そのうちの一つとして税理士試験に奮闘中。
個々人の幸せを追求する上で弊害となりうる「不安」の一つであるお金の課題解決に尽力したいと思い入社。 ルーキーコンベンション等受賞。 toC営業を通じて、個々人が大切にしている想いによって取りうる手段も千差万別であることを痛感し、型にはまった「正解」は無いことを改めて認識する。
会社の数字を読めないとビジネスのお話できないよねっていうシンプルな考えで大学時代に取得。意外とここでの学びがその後の仕事に活きていることがあると感じている。