株式会社ライブリンクス / なし
◆名前:山﨑 大地(やまさき だいち) ◆年齢:26歳 ◆出身地:長崎県 ◆在住:福岡市 ◆趣味:ゲーム、YouTube鑑賞、カラオケ、読書
既存のホームページのシステムをPHP8で書き直しました。 未経験の言語でしたが、YouTubeの基礎講座をひととおり視聴して、作業を行いました。 ニュース一覧の表示、ニュースの投稿、ニュースの種類によって表示や遷移先などを分岐、ログイン、画像サイズの編集、メールなどの機能が使用されています。
自宅でLaravelの独学を行い、公開したアプリです。 「あのバグを解決した記事ってQiita?Zenn?ブログ?」のように、資料探しに手間取った事はありませんか? 次いつ使うかも分からない記事をブックマークなんてしませんよね? このアプリはサイトのURLを保存するアプリです。 また、友達や同僚のメールアドレスを登録しておけば、簡単に資料を共有する事もできます。 ぜひ利用されてください
ポートフォリオを作成するうえで、どんな機能が必要かネットで検索したところ、 「なにかしら問題を解決することができる」「CRUD」など必要な条件についてはわかったが、実際に他の人はどんなアプリを開発しているのか気になりました。 しかし、ネットで調べてみても公開された作品が見つかりませんでした。 いっそのこと、ポートフォリオを投稿するプラットフォームを作ってみたいと思い、このアプリを開発しました。
PHPやJavaを使用しての開発業務やその他テスト等を行う。 オリエント産業のホームページのPHPのコードを最新のものに書き換える。 Javaを使用して親会社の業務システムの機能追加を行う。 PHPやJavaは未経験の言語だったが既存のコードを読み解き、業務を遂行した。
コールセンター業務を行う。 職場で使用するwebアプリケーションに不便さを感じ、独学中のJavaScriptで改良を行い、業務を効率化する。
留置場にて逮捕された被疑者の対応をしたり、発布された令状の執行や、被疑者の護送を行う。 参考書や過去の記録などから仕事を学ぶ。 また、職場環境の改善や場内の事故を防止するための施策を積極的に行う。 退職時、県内の留置係で最優秀の成績を治めるとともに、各階級での評価制度で最優秀勤務員として選ばれる。
警察学校を卒業後、3か所の交番で勤務し、管内の治安維持に努める。 職務質問による検挙件数が長崎県トップになる。 歴代の勤務員が手を付けられずに杜撰な状態だった交番内の全ての書類を1年かけて整理する。
警察学校で各種訓練や学習を行う。 柔道初段、拳銃上級などの成績を残し卒業する。 コンスタントに努力を続ける事を身に着ける。