READYFOR株式会社 / HRISマネージャー
コンプチュアルスキルとして俯瞰力、短時間で本質を見抜く力、システムやサービスの構造を短時間で理解する力、要件を定義し各種フローを整える力、知見を体系化し人に教える力を強みとしており、これを活かしてカスタマーサクセスを中心にサービス企画や採用等、会社の仕組みづくりでキャリアを築いてきました。
自分の得意なこと、好きなことを生かして仕事をしたい。その結果、ウェルビーイングが高い働き方や、SaaSスタートアップを支援できたらベスト。
最近は代表村山の片腕としてエンジニアリング以外の様々なことやってます。
理系学生と企業のマッチングサービスであるLab Baseのカスタマーサクセスを行っています。入社時に既にチームは存在したものの、知見を持っているメンバーが皆無であったため、Onboardingの仕組みをほぼ1から構築。結果、2カ月で利用開始時のTtVを約半分に短縮。現在はチームのマネジメントも実施中。
カスタマーサポートの後にインサイドでの中小企業向け導入支援コンサルを経て2016年より会計事務所向け事業に参画。会計事務所向けのカスタマーサクセスとして会計事務所及びその関与先企業向けの導入、運用支援コンサルを務めています。
それまでテスト稼働レベルであったアドバイザーガイドをMarcetoLPからzendeskGuideへ移行するとともに、レイアウト一新やコンテンツ拡充。プロダクトからの導線設置などを行ったプロジェクト
会計事務所向け事業部の導入支援担当者として東京23区の会計事務所と、その関与先企業を対象に導入支援を行う。主に担当した地域は千代田区、葛飾区と港区の一部。 担当顧客は下は中小零細の会計事務所や顧問先企業から、全国トップクラスの会計事務所や大手企業等、規模は様々。提供するサービ
外注していたハードウェア保守の内製化に伴い、保守技術の教育等を行うプロジェクトに参加
キヤノンマーケティングジャパンの子会社に当たるキヤノンシステムアンドサポート株式会社にフィールドエンジニアとして新卒で入社。千葉県の柏市周辺や船橋市、市川市周辺に手てOA機器の保守業務に従事。OA機器の知識とTCP/IP等ネットワーク知識を取得すした。 合わせて、規模問わず様々な企業の現場を見ることにより知見を広められた。
機械工学科卒