Araki Tsuneyoshi

En:College合同会社 / 共同代表

Araki Tsuneyoshi

En:College合同会社 / 共同代表

One for All, All for One

1994年生まれ、12歳までアメリカで生まれ育つ。 新卒で入った会社で営業をやりながら、新卒採用/育成にもコミット。 経営資源において「人」のパワーを最大化する事が最も重要であると考え、 「人の力や可能性を活かす」仕事をする事が、会社に、ひいては社会に貢献する事が自身の生き甲斐です!

Ambition

In the future

・あらゆる企業のHRに関する課題の支援(採用、研修、マネジメント層の育成など) ・企業専属コーチ(キャリア、マネジメント、ライフなどの領域) ・採用や配属におけるマッチングを高める研究(マーケットデザイン)

En:College合同会社4 months

共同代表Present

- Present

人の「生き方」と「活き方」に伴走し、 Well-Beingな社会を「共創」する をMissionに掲げ、コーチングとウェルネスサポート、コミュニティを組み合わせたオーダーメイドサービスを個人、組織向けに展開。

株式会社ブイキューブ5 years

エンタープライズDX推進チーム チームリーダー

-

SMBとEnterprise規模の顧客対象に新規案件の創出、クロージングと一部大手顧客を対象にカスタマーサクセスを担当。またチーム自体が会社の中の新卒育成機関としての役割を担っていたため、新卒入社メンバーの育成とマネジメントを累計10名実施。また並行して社内の営業新卒採用及び研修/オンボーディングのプロジェクトにもコアメンバーとして参画。採用ブランディン

マーケティング本部インサイドセールスグループ

自社で扱う全ての商材及び業界のインバウンド問い合わせのリードの創出、及び創出したリードに対してIP電話やメール、Web会議などを用いてナーチャリング活動を行う。また自社セミナーの企画やセミナー講師なども担当。

早稲田大学

文化構想学部

多元文化論系出身 「メディア論」「イメージ論」「文化人類学」「社会学」「英語圏文化」「中東・イスラーム文化」

  • CAIFIT

    noteも運用してます。編集者兼ライター。 https://note.com/caifit0801

  • Webマガジン「FILMAGA」ライター

    映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が運営するWebマガジン「FILMAGA」のライターを担当。

  • 第28回早稲田映画まつり 渉外担当

    「第28回早稲田映画まつり」において、国内最大級の映画・ドラマレビューサービス「Filmarks」とのコラボ企画を担当。コラボ交渉から企画、運営等を担当。 https://filmaga.filmarks.com/articles/514

日本大学習志野高等学校



言語

  • English - Native
  • Japanese - Native

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.