熊本高等専門学校 専攻科 / 電子情報システム工学専攻
保護コードの自然さに着目した命令カムフラージュ
ソフトウェア保護に関する研究を行い、確率的言語モデルであるN-gramモデルを用いてコードの不自然さを評価し、保護コードの自然なカムフラージュアルゴリズムを提案。論文を執筆し情報処理学会第77回全国大会にて講演。
Discover companies you will love
株式会社アクロリア / CTO
熊本高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻卒業。在学中はソフトウェア保護に関する研究を行い、自然言語処理(N-gramモデル)を用いた保護コードの自然なカムフラージュアルゴリズムを提案する。また、研究と並行してWEB系スタートアップの開発責任者として複数の新規事業の立ち上げや開発に従事。卒業後、CTOに就任し継続して複数の新規事業の立ち上げやWEBサービスをローンチする。2018年5月にDMM.comに入社した後、フルス
・1000人規模のエンジニア組織を作る ・大規模モノリシックサービスのマイクロサービス化
クラウド型プロセスマネジメントサービス『octpath』(SaaS)の立ち上げからローンチ、運用まで担当。開発ではUI/UXデザイン設計からシステム設計・開発まで一人で担当。MVP及びモックアップによる検証の後、現在はクローズドβ版として公開し正式リリースに向け検証と改善を行いながら鋭意サービス開発中。 https://octpath.com
複数の新規事業を立ち上げから検証・開発運用まで幅広く担当。iOSアプリをはじめ、企業の空いているオフィススペースを1席から貸し出せるマッチングサービス、スマホからチェックイン可能な従量課金制コワーキングスペースの各種システム(会員システムや入退室管理・料金請求システム)など複数のサービスを1人で開発。
ソフトウェア情報学研究室所属。情報セキュリティの分野で自然言語処理の技術を用いたソフトウェア保護について研究する。2015年には、情報処理学会(IPSJ)が開催する第77回全国大会で『保護コードの自然さに着目した命令カムフラージュ法』というテーマで研究発表を行う。その後上記テーマを発展させ、『命令カムフラージュ法を用いた自然なソフトウェア保護コードの構成』というテーマで論文を執筆した。
『異種頂点ネットワークからのコミュニティ抽出』というテーマでビッグデータに関する研究を行う。楽天市場のユーザのレビューデータから、商品とそれに関連するユーザグループを抽出し、ユーザの購買行動に基づいた高精度のレコメンドシステムを開発。
熊本高等専門学校 専攻科 / 電子情報システム工学専攻
ソフトウェア保護に関する研究を行い、確率的言語モデルであるN-gramモデルを用いてコードの不自然さを評価し、保護コードの自然なカムフラージュアルゴリズムを提案。論文を執筆し情報処理学会第77回全国大会にて講演。