Discover companies you will love

Mao Kato

TRAILS, Inc. / Human Innovation

Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree.

「たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える。」

Ambition

In the future

先人たちが作り上げた日本を守り後世に残すために「アンチノミーを歓迎し、内包し、実現する人」になる。 その上で人類が持つ秘めた力をブーストし、自分の人生の手綱を自分で握ることができる日本人を最大数に。

TRAILS, Inc.1 year

Human Innovation Present

- Present

求職者一人ひとりの人生を同じもののない旅と捉え、編集者/伴走者として一緒にキャリアプランニングを行っていく、TRAILS独自の「育成型」人材紹介プログラムを策定 / コーチング。キャリアアドバイザーとして学生の育成に携わりながら、TRAILS初の新卒"0期生"として事業拡大に向けた仕組みの構築を行う。WARM&COOLをコンセプトにドリンク片手に真剣に話す完全招待制の就職活動キックオフイベント「CHEERS NIGHT」の復活を牽引。

国際基督教大学3 years

教養学部・アーツサイエンス学科

-

長期インターンでも学びから、日本教育をより構造的に分析するべく、社会の仕組みや人間と社会の関係を研究する社会学を研究分野に選ぶ。特に、教育社会学を専門としジェンダー研究を織り交ぜて「文理選択における教育・職業アスピレーションとかまえの影響」というテーマで卒論研究を執筆し、"トロイアー教育賞"を受賞。

Manabie1 year

セールス・広報(Intern)

-

一気通貫のOMO (Online Merges with Offline)システムを持つベトナム発のベンチャー企業”Manabie"に長期インターンとしてジョイン。全国の塾のDX化を支援するべく、営業リサーチやWeb Magazineの設計・企画 / アプリ翻訳などの業務を担当。

東邦高等学校4 years

普通科普通コース

-

高校1年時はダンス部に所属し、12年間のダンス経験を活かし学年キャプテンを務める。「全国高等学校ダンスドリル冬季大会」に出場。定期テストでは学年約350人中、学年1位を獲得。高校2年時からは学業優先のためにダンス部を退部し、文系選抜コースに所属しニュージランドとカナダへ短期留学。文系選抜コースで2年間学年1位をキープし、高校史上初の国際基督教大学に現役合格。卒業式では学年代表として答辞を担当した。


Receive Scouts from companies