Yahooデジタルハッカソン2022で決勝に進出
ブラウザのオートフィル機能である「Feasy」をチームで製作し、ハッカソンで決勝に進出。賞金10万円を獲得しました。
Discover companies you will love
東洋大学 / 情報連携学部・情報連携学科
東洋大学情報連携学部でINIAD.tsというサークル団体の副代表を務めています。 TypeScriptを使用したチームでの開発、個人での開発を主な活動としています。
昨年にTypeScriptを学ぶサークルINIAD.tsの代表になり、サークルメンバーを集めました。今年に入り他のプログラミングサークルと合併し、現在は副代表を務めています。
ブラウザのオートフィル機能である「Feasy」をチームで製作し、ハッカソンで決勝に進出。賞金10万円を獲得しました。
実際の業務システムの運用に携わりたいと考えています。 実務の経験を積みたいです。
授業では主にPythonを使用したプログラミングを学んでいます。 学生団体での活動でTypeScriptを1年と3ヶ月ほど書いています。 Next.js, React, Koa.js等のフレームワークの経験があり、Typescriptであればバックエンドまで一通り書くことができます。
toB向けSaaSの開発
ブラウザのオートフィル機能である「Feasy」をチームで製作し、ハッカソンで決勝に進出。賞金10万円を獲得しました。