学生エンジニア
学生さん歓迎!春休みにユカイのモノづくりを体感してみませんか?
◯「ユカイ」なモノづくりをする会社
ユカイ工学は「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、コミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発しています。「2025年には一家に一台ロボットのいる社会」の実現を目指して、日々モノづくりに取り組んでいます。
自社開発だけでなく、共同開発も試行錯誤を繰り返し、数々のプロダクトを世の中にリリースしてきました。
家族や友達のようにそばにいて、毎日をちょっと楽しくしてくれる。ユカイなロボットが人々の心を豊かにする存在になってくれたら。そんな想いでモノづくりをしています。
<代表プロダクト>
家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」「BOCCO emo」
https://www.bocco.me/
しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」「Petit Qoobo」
https://qoobo.info/
「ユカイな生きものロボットキット」などエデュケーションシリーズ「kurikit」
https://kurikit.ux-xu.com/
音声コミュニケーション開発キット「codama」
https://codama.ux-xu.com/
赤ちゃんのような「甘噛みハムハム」、やみつき体感ロボット
https://hamham.ux-xu.com/jp
◯ユカイ工学の情報を知る
note:https://note.com/ux_xu
Twitter:https://twitter.com/yukaikk
ユカイ工学