1
/
5

就活

キャリアアドバイザーって何しているの?~入社3ヶ月目のリアルな一日~

こんにちは!入社3ヶ月目キャリアアドバイザー(CA)の大槻と申します。今回は実際に私がどんな事をしているのかや、CAってそもそも何するん?ということをまとめていこうと思います!とはいえ、アイ・パッションはその人の裁量に任せることが多いため、毎日この通り!というわけではないです。これからアイ・パッションに入社したいな~と思っている方の参考になればうれしいです!ある日のスケジュール9:00~9:30  事業部MTG(注意事項の共有、企業共有、学生相談など)9:30~10:00  前日の学生からの連絡返す、面談準備10:00~11:30  新規面談 1件目11:30~12:00  面談学生への...

CA橋満のキャリア面談同席レポ

こんにちは!株式会社アイ・パッション採用担当です。先日、キャリアアドバイザー(CA)橋満のキャリア面談に同席(見学)してきました!なので今回は、橋満のキャリア面談のレポートをしたいと思います!なお、学生さんによって面談内容は異なります。レポートは今回私が同席させていただいた面談内容の一部になりますので、ぜひ参考までに読んでいただけると嬉しいです!\橋満さんの面談のキーワード/★企業選び★自己分析★自分の強み、弱み、熱中したこと★自分らしさを活かしたい上記に悩んでいる方にオススメです!~~~~~~~~~~~~~~キャリア面談をする前にキャリア面談って学生さんにとってはとても緊張しますよね。...

新人キャリアアドバイザー奮闘記

みなさん、こんにちは!アイ・パッションのキャリアアドバイザー橋満 由妃乃です!アイ・パッションに入社し、早4か月が経ちました。4か月間、フルマラソンを100m11秒で走り続けている、そんな感覚です。(笑)そして4か月を経て、改めて「学生と企業様のマッチング」を叶えることの難しさを日々痛感しています…就活生の未来企業様の未来就活生にとって、人生に一度きりの就職活動企業様にとって、一度きりの22卒採用活動両者の未来と後戻りできない一度きりの機会を担うお仕事だからこそ、毎日大きな責任感とやりがいに溢れ、決して簡単なお仕事ではありません。やりがいを感じる瞬間(1)初めて面談でお話する就活生のほと...

勝手にアイ・パッションの仕事についてまとめてみた。

みなさんこんにちは。井口です。TOPの写真、熱弁している風に撮れましたが、実は全く関係ない「好きな食べ物」の話をしています。笑写真撮られ慣れしてきている私でございます。さて、多くのメンバーが仕事の流れについて書いてくれました。RA、CS、US、CA、統括マネージャー、、、、あれ?もう書くことなくね!?!?なので勝手に総括というか全体的にという話をしてみたいと思います。【アイ・パッションの仕事の流れについて】各職種の仕事の流れの例を書いてもらいましたが、ほぼ毎日違う1日の流れになっている状況ですね。アイ・パッションは少数精鋭のメンバーで皆で助け合いながら仕事をしており、自分が所属している職...

US(ユーザーサクセス)の仕事について

こんにちは!アイ・パッションの採用担当です!アイ・パッションのことを理解してもらうために、酸いも甘いも全て公開するという今回の企画!USの仕事と言うと「私たちの仕事」と捉えられるかもしれませんがそうではありません!その辺りも含めて私からも簡単な一日のスケジュールとやりがいや厳しさをお話いたします!USってそもそもどんな部署?USと聞いて思い浮かべるのは間違いなく U.S.(Unated State)。あるいは思わずAを付け加えて、U.S.A.と言いたくなるかのどちらかだと思います。ですが残念ながら、現時点でアメリカにまつわる事業は展開しておりません。USとはUser Success の頭...

276Followers
31Posts

Spaces

Spaces

日々奮闘記

仕事内容

アイ・パッション通信

メンバー紹介

アイ・パッションぶっちゃけ会