注目のストーリー
All posts
こんなときだからこそ。逆境に強いチームづくりの話し。
4月7日に緊急事態宣言が発令されたことを受け、フラクタルグループでは、対象都府県での事業所において、新型コロナウイルス感染症の流行拡大の対策として下記の対策を実施しています。【実施内容】東京、神戸、福岡オフィスでの基本的な勤務体制をテレワークに移行。これに伴い、お客様からの電話受付時間を以下のように縮小させていただきます。 お電話受付時間:月〜金 9:15〜17:00政府および専門機関から発信される情報を全社員とリアルタイムに共有いたします。全従業員ならびにビジネスパートナーの皆様の安心・安全確保を目的に、 今後も状況に応じ、柔軟な対応を実施していく予定です。こんなときだからこそ。私たち...
新しい期のスタート。新しい出会いが待ち遠しい。
満開の桜のもと、新年度の幕開けー。今年は、各社さま、いろんなカタチで入社式が開催されただろう4月1日。ガイアシステム(フラクタルグループ)も一部オンラインを活用して入社式&新年度の会を実施しました。そして、今年も個性豊かな素敵な新しい仲間が入りました。(←ここには書ききれないぐらい魅力的な仲間なので、またの機会にご紹介します♪)4月1日、新卒新入社員のみなさんにとっては、人生でたった一回の特別な入社式。初々しい新入社員の姿を目にしながら、思い返すのは… 自分が入社したときの「想い」。そんな社会人先輩がたくさんいるのではないかと思います。あるメンバーは、選考〜入社までの記録を読み返し…当時...
チームビルディングの秘訣は「ホンネ」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆導入事例100社。独自の人材育成メソッド「HPCシステム」◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━フラクタルグループ代表の渕上が経営の現場でつくりあげた独自の人材育成・チームビルディングのメソッドが、「HPCシステム」という社内教育のしくみ。HPCシステムとは「Human Power Creation system」の略であり、一人ひとりが本来持つ“人間力”を高め、社員同士の信頼関係を育み、各チームがどのように事業を進め成果を出していくのかを導き出す一貫した社内教育のしくみです。社内の教育制度でありながら、多...
水で救える命がある。【カンボジア井戸支援活動】
フラクタルグループのひとつ、NPO法人ユナイテッド・アースでは様々な社会貢献活動を行っています。2002年より海外貧困地域への支援として、アジアとアフリカへの支援を数多く展開。そのひとつが、カンボジアの井戸支援です。全国さまざまな方から寄付などの支援をいただき、新たにカンボジアに3基の井戸が完成!2020年3月時点で"85基”。そして、これからさらに“44基”が建設予定です。85基の井戸で、述べ1,700名の方がきれいな水を飲めるようになりました。世界では、毎日3,000人以上が不衛生な水や環境による下痢で命を落としています。最大の被害者は、農村地域とスラム街の貧しい人々、特に子どもたち...
私たちは、そんな「あなた」と一緒に働きたい。
私たちが仕掛ける日本の未来。次のソーシャルイノベーションはキミとともにー。世界は今、混迷の時代を迎えています。新たな時代・未来を切り拓くのは、この時代を生きるわたしたちの他になりません。わたしたちの「新しい社会づくり」に向けての取り組みも本格化し、新たなステージの出発点にいます。新しい社会づくりを本当に実現していくには、新しい出会いこそ大きな一歩になると思っています。新しい素敵な仲間と出会い、そして一緒に「新しい社会づくり」を創っていきたいと心から思っています。「社会を本気で変える!」それが、社会づくりを実践する仲間がここに集う理由。わたしたちの使命は、一人ひとりが社会のリーダーとなり、...
「秘書」ってどんな人が向いてるの?リアルな裏側を公開する回
突然ですが、みなさんは「秘書」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?“華やかで教養のある、オールラウンダー?” はたまた、“社長の言うことをすべて聞く。雑務が多くて、大変そう?” 世代ごとにそのイメージも様々かと思います。昔はやっていたドラマ「ショ〇二」に登場する秘書課の印象が強く…(あ、古いですか…?) 「眼鏡でスタイルの良いお姉さんが、ピンヒール履いて、バリバリ仕事をこなしている!?」そんなイメージを持っていました。ということで、ここでは、フラクタルグループの秘書室のAikoさんにいろいろお伺いしてきました!ー「秘書室では、どんな仕事をしてるのでしょうか?」「秘書」って、どんな仕...
美容部員になるための勉強会を開催したら、未経験スタッフに大好評だった。
人材紹介・人材派遣の事業では、クライアントに「美容部員」を派遣・紹介しています。当社は、多くの方が聞いたことがある外資系・国産の有名化粧品ブランドに人材のご紹介をしているのですが、今回は未経験で美容部員になる予定派遣のスタッフさん向けに就業前勉強会を開催しました^^肌の知識や、スキンケアのお手入れ方法、メイクのタッチアップ方法などを和気あいあいと楽しく学ぶ時間を作ることができたように思います!実際に美容部員で就業するスタッフさんは入社してからブランドでも研修を受けることもできるのですが、入社前に基礎的な知識を学んでおくことで、就業前の不安を少しでもなくそうと取り組んでいる内容です♡(↑キ...
栃木県の鹿沼市で支援活動する【台風19号災害支援活動】
フラクタルグループのひとつ、NPO法人ユナイテッド・アースでは様々な社会貢献活動を行っています。 東日本大震災以降、被災地支援活動をスタートし、2019年台風19号では、被災された栃木県鹿沼市の支援を2019年10月~12月まで現地で行いました。全国から参加いただいた多くのボランティアに交じり、我が社の社員も、休日や災害時ボランティア参加制度を利用しながら数日間一緒に汗を流してきました!主に鹿沼で有名なイチゴ(とちおとめ)農家さんのお手伝いをさせていただき、農地に入った土砂だしやごみの撤去など…力仕事もたくさん!(↑普段はオフィスで、バリバリ仕事をこなす財務のきっそん。シャベルの使いこな...