注目のストーリー
イベント
「令和7年度冬季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークス・クリエイティブ冬季安全大会は、2025年1月16日(木)に新年早々開催いたしましたので皆様にご報告いたします。2025年1月16日(木) ワークス・クリエイティブ定例安全大会前半部は安全大会とし、『ヒヤリハット』『ヒューマンエラー』等を中心に、具体例などを盛り込み、スタッフ同士で意見交換を設けました。熟練スタッフからのアドバイスもあり、作業をする前に一呼吸をおく大事さを再認識する機会になりました。また、スタッフ同士で作業を一つ一つ確認していき、その中で危険性がある箇所とお客様が指摘されました危険箇所を提示していきました。そして、改めて危険が予測できる箇所を再確認し、事故が起こら...
「令和6年度夏季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークス・クリエイティブ2024年度夏季安全大会は8月29日(木)にアルバイト部門、9月4(水)に大道具部門に分かれて開催しましたので皆様にご報告いたします。2024年8月29日(木)、9月4(水) ワークス・クリエイティブ定例安全大会アルバイト部門では、新しいスタッフを中心に安全講習を行いました。ワークス・クリエイティブの方針に加え、「ヒヤリハット」や「熱中症対策」等中心に進めました。また、事故のリスクマネジメントとして、現場においてヘルメット等安全装備の重要性を弊社代表より説明いたしました。大道具部門では、前半は取引先の方に講師を依頼し、環境施工安全衛生ガイドラインを講義して頂きまし...
「令和6年度冬季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークス・クリエイティブ冬季安全大会は、2024年1月12日(金)に新年早々開催いたしましたので皆様にご報告致します。2024年1月12日(金) ワークス・クリエイティブ定例安全大会前半部は顧問保険担当者より、全てのメンバーを対象とする弊社加入のAIG保険【業務中のケガや事故・物損・賠償損害補償】について改めて説明をうけました。また、保険会社考案の危険予知トレーニングを行い、業務中のあらゆる場面に潜む危険を認識しました。なにより、保険を利用することなく、作業を慎重に行い無事に終えることの大切さを学びました。後半部は安全大会とし、『ヒヤリハット』『ヒューマンエラー』等日々の作業で起こり得そ...
「令和5年度夏季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークスクリエイティブ夏季安全大会は2023年8月21日(月)に開催いたしましたので皆様にご報告致します。2023年8月21日(月) ワークス・クリエイティブ定例安全大会今回の前半部では、今年10月から始まる『インボイス制度』について顧問会計士によるインボイス対策や、個人事業主として書類提出の記入方法等を説明をしていただきました。後半部は安全大会とし、『安全とは』を根本から見直し、日々の作業における注意点をシュミレーションしながら再考してもらう機会を設けました。日々の健康管理に加え、暑い中での作業が多いスタッフに熱中症の危険性や対策を、代表より周知していただきました。質問も飛び交いました...
「令和5年度冬季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークスクリエイティブ冬季安全大会は、2023年1月6日(金)に新年早々開催いたしましたので皆様にご報告致します。2023年1月6日(金) ワークス・クリエイティブ定例安全大会今回の前半部では、今年10月から始まる『インボイス制度』について、顧問会計士による制度概要や手続き方法等を説明をしていただきました。後半部は安全大会とし、『安全とは』を根本から見直し、日々の作業における注意点をシュミレーションしながら再考してもらう機会を設けました。日々の健康管理に加え、弊社の福利厚生の様々な健康サポートサービスをお知らせすることもできました。コロナ禍ではありましたが、マスクの着用や換気対策をした上...
Highschool Animation Competition 2021表彰式の運営
Highschool Animation Competitionは、高校生による自主制作アニメーションの全国大会になります。この度、株式会社ワークス・クリエイティブは、第2回目となるHighschool Animation Competition 2021(HAC2021)の最終審査結果発表及び表彰式の運営を担当いたしました。2022年3月6日(日) 第2回 全国の高校生の自主制作アニメーション・コンペティション "Highschool Animation Competition 2021(HAC2021)" 東京杉並会館優れた作品が多く、高校生の感性の鋭さと機材の進歩に驚愕いたしました...
「令和4年度冬季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークスクリエイティブ冬季安全大会は2022年1月7日(金)に2年ぶり、西新宿に移転後は初めての開催になりましたので皆様にご報告致します。2022年1月7日(金) ワークス・クリエイティブ定例安全大会久しぶりの開催内容は主に『安全衛生教育』を資料に基づき、 日々の作業における注意点をシュミレーションしながら再考を行いました。開催しない間に現場における保護具の規格改定もあり、各自の安全対策の認識を見直しました。上記写真は、安全帯が新規格品であることを表しています。コロナ禍の健康管理に加え、弊社の福利厚生の様々な健康サポートサービスをお知らせすることもできました。本会はコロナ状況鑑み、少人数...
目白大学メディア学部メディア学科「イベントインターンシップ2021」
目白大学と当社も参加しております一般社団法人日本イベントプロデュース協会(現:一般社団法人日本イベント協会(JEVA)) は、イベント、講演等の共同企画・実施、学生のインターンシップの協力実施による人材育成及び地域の活性化に関する活動への相互協力等により、相互並びに社会の発展に寄与することを目的とした包括連携協定を結んでいます。そして、この度、目白大学メディア学部メディア学科が行っています「イベントインターンシップ2021」におきまして、当社も生徒の受け入れに協力致しました。新型コロナウイルスの影響によりZOOMでの学生のオンライン企業訪問になります。当日は弊社代表取締役松行と同取締役島...
年末年始業務及び事務所移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。株式会社ワークス・クリエイティブ年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。年末年始休業期間 令和2年12月29日(火曜日)より 令和3年1月3日(日曜日)まで新年は令和3年1月4日(月曜日)9時より平常通り営業させて頂きます。また、弊社は業務拡大に向けて事務所を令和2年12月17日(木曜日)に移転し、それに伴い電話番号及びFAX番号も変更になりました。これを機に社員一同、気持ちを新たにより一層社業に専心する所存でございます。皆様には、...
「令和2年度冬季ワークス・クリエイティブ安全講習会」開催
ワークス・クリエイティブでは安全への取り組みの一環として年に2回、夏季と冬季に安全講習会を 開催しております。本年の冬季安全講習会を2020年1月10日(金)にセシオン杉並にて行いましたので、その模様を 皆様にご報告致します。 2020年1月10日 ワークス・クリエイティブ定例安全大会 セシオン杉並にて第一部:冬季安全講習会今回の講習会では、日本光電様をお招きしまして、AED講習を行いました。講師からの説明と共に、実際にマネキンを使用し、スタッフ全員が実践しました。講師の方への質問も多く、学ぶことも多く感じました。 スタッフ全員が真面目に取り組み、皆にとってとても良い経験となったと考え...
役員新体制のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り有り難く厚く御礼申し上げます。株式会社ワークス・クリエイティブ(本社:東京都杉並区/社長:松行 俊二)は、2019年10月27日以降の役員新体制を下記の通りお知らせ致します。 代表取締役 松行俊二 取締役部長 水谷輝 取締役 島本秀彦 執行役員 太田雅也 執行役員 宮本浩 執行役員 上野諒 執行役員 田中健三 社外取締役 大木信夫 社外取締役 金子正直また、各事業部名も役員新体制により変更致します。 WORKS事業部 → 大道具事業部 KIDS事業部 → イベントスタッフ事業部令和元年、株式会社ワークス・クリエイティブは新体制で船出します! 今後...