- 未経験歓迎/広告運用事務
- マーケティングコンサルタント
- デザイナー、クリエイティブ
- Other occupations (28)
- Development
-
Business
- 未経験歓迎/広告運用事務
- スキル習得/広告サポート
- 業務委託/アルバイト
- WEBマーケアシスタント
- 業務委託/完全リモート
- 成果報酬型ASP営業
- 新規事業立ち上げ/マーケ
- 未経験歓迎|Webマーケター
- オープンポジション
- 未経験OK|SNS動画広告運用
- SNS動画/広告運用
- WEBマーケター×SNS
- 動画マーケティング×SNS
- SNSマーケ/動画クリエイター
- WEBマーケター/未経験OK
- 広告運用・マーケター
- 業務委託/広告サポート
- WEB広告/セールスライター
- 広告運用/セールスライター
- Webマーケ/未経験OK
- セールスライティング/広告運用
- Webマーケター
- 動画編集・クリエイター
- 動画編集
- 記事型LP/セールスライター
- 業務委託/リモートOK
- 業務委託OK/セールスライター
- セールスライター/WEB広告
- Other
こんにちは!WEB GRAMでインターンをしている長倉と申します!
今回は2025年2月入社の長井さんに取材させていただきました!
WEB GRAMで働く長井さんの原点とは!
そんな長井さんの内面に迫っていきます!!
■ 弱小ヨット部からインターハイへ。「自分で切り拓く」という原点
長井:「小学校ではサッカー、中学では“あえて”ヨットに挑戦しました。」
まわりがやらないことを選ぶ。それが自然と、自分のスタイルでした。
入部したのは、当時は成績も注目度も低かったヨット部。
長井:「だからこそ、自分の力で部を強くしたかった。誰かのレールじゃなく、自分で道を切り拓きたかったんです。」
高校でもヨットを続け3年生の時にずっと目指していたインターハイへ。
青春のすべてをヨットにつぎ込んだ。
■ 「勉強ができない」と言われた。でも、認めたくなかった
ヨットと並行して進めていた大学受験。
しかし、結果は全滅。
長井:「正直、勉強はまったくしてこなくて。周囲から“勉強できない人”って思われてた。でも、それがすごく悔しかったですね。」
その悔しさをバネに浪人を決意し、中央大学へ進学。
長井:「ヨットで進むつもりだったけど、自分の人生に“別の角度”を持たせたくて。だから、大学入学のタイミングでヨットはやめました。」
■ 大学で出会った“自由”という生き方
ヨットを手放したことで、自分とじっくり向き合う時間が増えた。
長井:「高校の時はヨットの合宿が多かったんですけどそれがなくなって、代わりにサーフィンやスケボー、そういう“好きなこと”に時間を使うようになりました。」
語学への関心も強く、英語環境でのアルバイトにも挑戦。
長井:「コロナで授業が全部オンラインになって、“これはチャンスだ”って思ったんです。周囲の反対もあったけど、3年生でアメリカ留学に行きました。」
日本人がほとんどいない環境に身を置くことで、語学力だけでなく、自分自身の価値観も磨かれていった。
■ “就職”と“現実”のギャップ。悩んだからこそ転職を決意
そんな長井さんが新卒で選んだのは、大手アパレル企業。
グローバルな環境に惹かれて入社し、売り場のレイアウトや在庫管理、設計などを担当した。
長井:「仕事は楽しかったですよ。でも、ふと“このままでいいのかな?”って不安になる瞬間があって。」
やりがいはあったが、自分の働き方や目指したいものを改めて考えるようになった。
そんなときに出会ったのが、WEB GRAMだった.....。
はい!ということで、今回はこの辺りで終わろうかなと思います!
”様々な悩みを抱えながらも自分の想いを実現するために常に前を向き努力し続ける”
そんな長井さんの生い立ちに迫りました!
次回後編ではWEB GRAMに入社した経緯や今後の目標など、長井さんのさらに内面まで迫っていきたいと思います!
楽しみにお待ちください!