私たちWealthParkグループは、オルタナティブ資産のプラットフォームになることを目指すグローバルITベンチャーです。現在は、オルタナティブ資産の一つである「不動産」を軸に、国内外で4つの事業を展開しています。
最近は節目のWrap upは各部門 / 各チームで実施しており、WealthParkグループ全社でイベントを開催するのは約2年ぶりです。今回は2024年新卒入社の皆さんが企画・運営し、このイベントが実現されました。今回のテーマは"繋がり"です。ちなみに2年前は、"Diversity"をテーマにYear End Partyを開催しました!その時の様子はこちら✨
2年ぶりとなる全社イベント、WealthParkの新年会をレポートします!
目次
はじまりはじまり~
Quiz Time
結果発表&表彰式
Wrap up
はじまりはじまり~
オフィス(恵比寿)から会場(渋谷)へ!楽しみにされていた方が多いのか、かなり早めにオフィスを出るも方々もいらっしゃいました👀一緒に業務をする機会が無い方同士や、最近ご入社いただいた方が「はじめまして」の挨拶をする様子も!
会場に着くと、数字がかかれているリストバンドが配られました。この数字は何だろう~と思いながらクロークに荷物を預け、美味しいご飯とお酒を取りにいきます🍻🎂
そしていよいよ…かんぱ~い!🍻🍷🍾
今回は約70名が参加!立食なので、それぞれ好きなテーブルを囲みながらコミュニケーションを楽しみます。
Quiz Time
入場時に配られたリストバンドの謎がここで溶けました💡リストバンドに書かれている番号が同じ方同士でチームを組み(全10チーム)、チーム対抗Quiz!
WealthParkグループは、法人・事業毎に働く部屋が分かれています。ワンフロアとはいえ部屋が分かれていると、部門を跨いでコミュニケーションを取る機会は多くありません。まずは自己紹介から!というチームが多かったようですが、日本語・英語が飛び交い盛り上がっていました!
クイズの中身は…
- 山手線の駅の名前 / The station names on the Yamanote Line?
- この世界地図は何を表している? / What does the following world map represent?
- 夏季オリンピックの開催地 / Host cities of summer olympics?
といった一般問題から、
- WealthParkの自販機で売られているドリンクの名前は? / Names of drinks sold in the WealthPark vending machine?
- 不動産広告でよく見る「駅徒歩〇分」。この徒歩分数については、実は「徒歩1分=80m」という基準で定められています。では、この基準は何を基に決められたのでしょうか? / In real estate advertisements, you'll often see "〇 minutes on foot from the station." This walking time is actually based on the standard of "1 min.=80 meters." So whta was this standard based on?
- 〇〇さんの得意料理は? / What is 〇〇-san's spacialty dish?
- 〇〇さんが最近空手を始めましたが、帯は何色でしょうか?/ 〇〇san started Karate privetely . What color is 〇〇-san's current belt?
など、WealthParkに関連する問題まで、幅広く出題されました!
結果発表&表彰式
全てのQuizが終わり、集計タイム…ドキドキします✨
↓集計中…
気になる結果は…
・
・
・
なんと2位が同率3チーム!じゃんけんで最終順位を決めますw
↓熾烈なじゃんけん大会の結果、結果はこのようになりました!
4位以上のチームには、高級おかしや面白グッズ、リラックスグッズ等が贈呈されました!👏
Wrap up
最後は、執行役員からのメッセージで会が締めくくられます。今回の新年会プロジェクトを企画・運営してくださった皆さんへの感謝と、2025年も頑張りましょう!という熱いメッセージが。今年はどんな年になるのでしょうか?
そしてなんと、Happy new year cakeが最後に登場するサプライズ✨楽しかったこの会・この時間を惜しみながら、ケーキをいただきます🍰
WealthParkの皆さんにとって、お客様やパートナーの皆様にとって、そして、読んでくださっている方にとって、2025年も良い年になりますように🙏🌈