注目のストーリー
社員インタビュー
【社員インタビュー vol.6】酒蔵併設レストランで働くふたりの原動力は「新しいSAKE体験を届けたい!」
久々の更新となった社員インタビュー第六弾は、WAKAZEの直営レストラン「WAKAZE TOKYO」の2人です。酒蔵併設かつ、ペアリングコース限定という異色のレストランである「WAKAZE TOKYO」。シェフの小林弘明さん(ぱいせん)と、店長の田辺真歩さん(まほ)に、人事担当の岩井が直撃インタビューして、3年前、異業種から転身してくれたふたりの原動力とは?ベンチャーであり、酒蔵併設飲食店「WAKAZE TOKYO」だからこそできることって?を聞いていきます!~Profile~小林 弘明 / Kobayashi Hiroaki- 担当業務:WAKAZE TOKYO シェフ- 趣味:旅行・...
【社員インタビュー vol.5】学生がDXの主役に!WAKAZEのインターン生にインタビュー!
社員インタビュー第五弾はWAKAZEのデジタルマーケを推進してくれている2人のインターン生、倉澤美穂さん(みっちゃん)と一志(いっし)邦仁夫くんです!倉澤さんはSNS運用・販促企画の担当、一志くんはECサイト改善・リピート施策の企画を担当してくれています。WAKAZEのインターンとはどんなことをするのか、実際にインターン生として働く2人に直撃インタビューしていきます。~Profile~倉澤 美穂 / Kurasawa Miho- 担当業務:SNS運用、企画、出荷- 趣味:旅行- 学部学科:国際教養学部国際教養学科一志 邦仁夫 / Isshi Kunio- 担当業務:ECサイト運用、企画、...
【社員インタビュー vol.3】パリで日本酒の魅力や多様性を伝えたい!WAKAZE三軒茶屋醸造所のスタッフにインタビュー!
社員インタビュー第三弾は三軒茶屋醸造所で醸造バックオフィスで大活躍中の小林杏菜さんです!2019年4月に入社して以来、醸造所の在庫管理、スケジュール管理など様々なバックオフィス業務を効率化し、醸造所業務を次々と整えてくれています。杏菜さんはパリの酒蔵が完成したら、フランスに出向予定です。フランスへの想いも含めてインタビューしていきます。~Profile~小林 杏菜 / Kobayashi Anna- 現在のメインポジション:三軒茶屋醸造所バックオフィス- 趣味:サッカー- 学生時代の専攻:服飾デザイン岩井:今日は三軒茶屋醸造所の守護神、杏菜さんのインタビューですね!忙しい中ありがとう!杏...
【社員インタビュー vol.2】地元・東北の力になりたい!WAKAZEの直営店「Whim SAKE &TAPAS」の店長にインタビュー!
社員インタビュー第三弾は直営店「Whim SAKE & TAPAS」で活躍する佐藤拓海さんです!2018年11月に入社して以来、Whimでのサービスを通して、WAKAZEの魅力、三軒茶屋醸造所の面白さを最前線で発信してくれています。~Profile~佐藤 拓海 / Sato Takumi- 現在のメインポジション:Whim SAKE & TAPAS 店長- 趣味:野球観戦、温泉・サウナ、映画鑑賞- 好きなタイプ:池田エライザ岩井:拓海くんと真面目な話するのは久々だね!今日はよろしくお願いします!拓海:そんなことないですよ、いつも真面目です!(笑)ではまず、拓海くんと言えば前職の銀行から直...
【社員インタビュー vol.1】好きなモノを仕事にしたい!WAKAZEのお酒の魅力を伝える営業スタッフに迫る!
社員インタビュー第1弾は営業職で活躍する関早希さんです!2019年2月に入社してからあっという間に溶け込み、WAKAZEの魅力を伝えるべく全国を飛び回っています。(インタビュアー:岩井)~Profile~関 早希 / Seki Saki- 現在のポジション:国内営業- 趣味:生き物、お酒、鉱物、ヨガ、アクセサリー- 大学時代の専攻:分子生物学岩井:今日はよろしくお願いします!関 :あらためてインタビューされると緊張しますね…よろしくお願いします!早希ちゃんの日本酒愛とテキパキとした仕事ぶりのルーツを探るために、面接みたいだけど昔の話も聞きますね笑。学生の時にのめり込んでいたことは何ですか...