1
/
5

エンジニア

「かっこいい大人になりたいと思った」

「かっこいい大人になりたいと思った」        営業からエンジニアへ。裁量と成長を求めた20代の選択■プロフィール家守さん/エンジニア 前職:中古車販売の営業→ 半年間の独学を経てVISKに入社 現在は、アルコール検知システムの開発を一人で担当 趣味:サウナと筋トレ(将来ムキムキになるのが目標)営業は得意、だけど続ける自信はない— 最初にこれまでの経歴を教えてください!新卒で中古車の販売会社に入って、買取から販売、洗車まで、営業に関わる仕事を幅広く担当していました。車が好きだったことと、お金をしっかり稼ぎたいという気持ちがあったので、営業職を選びました。結果はそれなりに出せていて、同...

VISKメンバーの1日 -エンジニア・倉田さんに密着-

VISKメンバーの1日-エンジニア倉田さんに密着-実際にVISKで働いているメンバーの1日に密着してみました!   3人目は、VISK1人目の社員、倉田さんです。フレックスタイム制度を活用しながら、家族との時間も大切にしている倉田さんの“とある1日”をご紹介します。倉田さんの在宅勤務の1日9:00 子どもを見送りに行く 朝は、子どもをバス停までお見送り。 ほんの短い時間だけど、1日のはじまりに家族との時間を過ごせるのは在宅勤務ならでは。バタバタしがちな朝でも、ゆとりを持って送り出せるのは在宅勤務の特権です。9:15〜10:00 朝ごはん&小休憩 家に戻ったら、朝ごはん。 ゆっくりしながら...

ゼロから作り上げる面白さに惹かれました

「このままでは終われない」──建築業からエンジニアへ。VISKで見つけた挑戦の場ーまずは、倉田さんのこれまでのキャリアを教えてください!元々は建築業で現場仕事をしていました。ある時、腰を痛めて、立てなくなったんです。このまま一生、コルセットを巻いて痛み止めを飲んで働き続けるのかと思ったら……未来が見えなくなったんです。ヘルニアになったことをきっかけに、働き方を大きく見直しました。転職先に選んだのは、未経験からでも挑戦できると感じたIT業界でした。最初は独学で勉強してみたんですが、思った以上に厳しくて。より確実にスキルを身につけたいと思って、エンジニアスクールに通うことを決意したんです。実...

VISKメンバーの1日― エンジニア・髙島さんに密着! ―

VISKメンバーの1日― エンジニア・髙島さんに密着! ―実際にVISKで働いているメンバーの1日に密着してみました!1人目は、エンジニアとして活躍しながら、プロジェクトマネージャー・営業・人事まで幅広くこなすマルチプレイヤー、髙島さんです。誰よりも早く出社し、開発からチームマネジメント、時には採用面談までをこなす多忙なスケジュール。 そんな髙島さんは、どのように1日を過ごしているのでしょうか?8:30 出社|こだわりの一杯で始まる朝出社するとまず向かうのは、オフィスにあるコーヒーマシン。エスプレッソを飲んで、1日のスイッチを入れます。9:00 チーム打ち合わせ|情報を共有し、足並みをそ...

“自分のことをこんなにも考えてくれる人がいるとは”熱意に動かされたキャリアの転機

■プロフィール髙島さん/エンジニア前職:調理師(6年)→ 独学でITを学び、2社を経てVISKへ現在はプレイングマネージャーとして活躍中趣味:筋トレ、バイク、スパイスカレー、スノボ、アウトドア、メダカ飼育調理師からITの世界へ。転職のきっかけはコロナと結婚ーまずは簡単に、髙島さんのこれまでのキャリアを教えてください!もともと調理師として6年間働いていました。でもコロナ禍で働き方を見直すきっかけができて、自分の結婚も重なったタイミングで、転職を考えるようになったんです。将来性のある業界を探す中で、ITに関心を持ち、独学でプログラミングの勉強をスタート。1年間の独学を経て2社で経験を積み、V...

VISKの特徴

以下にダイジェストでまとめます。ベンチャー代表がエンジニア代表が若い可能な限りの裁量協働ツールの使用常に変化想いやりの心自責思考ここから先は詳しく知りたい方へ ↓↓↓↓ベンチャーベンチャーには様々なメリットデメリットがあります。その中で一番大きなデメリットは会社が潰れてしまうことだと思います。ただ、会社が潰れるというのは中小であれば、判断基準に入れれないのではないでしょうか?潰れそうかどうか、外部から見て判断することは難しいと思います。凄そうな会社だけど資金は枯渇寸前、会社の見た目は質素だが、資金は潤沢。(大手であればIR資料などを確認すればわかるかもしれません)つまり、求職者が中小企業...

CEO 笹川はどんな人?

株式会社VISK CEOの笹川です。今回は一緒に働く人にとって重要なCEO笹川について紹介したいと思います。ざっくりとした笹川について私は1996年2月7日生まれの28歳です。社会人としてもエンジニアとしても人間としても若造です。写真を見てお分かりだと思いますが、20代には見えません。実際に会って会話すると30代と100%言われます。血液型はB型です。B型というとマイペースでこだわりが強いとよく思われているみたいで、「めんどくさいやつ」というイメージが強そうですね。。。仕事は主にWEBエンジニアとして活動してきました。数十万人が使用するようなサービスから、数十人が使用するシステムまで幅広...