バルテス株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
社長ブログ~田中真史の真時代~
about 2 months ago
バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.7 自社プロダクトへの想い~
みなさん、今週のプレスリリースはチェックしましたか?バルテスのテスト自動化ツール「T-DASH」に新しく多言語対応機能が追加されました!オフショア先で英語で作成したテストケースを日本側で日本語変換、といった異なる言語間でのテスト自動化構築が可能になります。この他にも3月にはクラウド型セキュリティ対策ツール「PrimeWAF」をリリース。さっそく多くの申し込みを戴いています。今回はそんな自社プロダクトにかける想い、じっくり語りましょう!『品質向上のトータルサポート企業』を掲げ事業成長してきたバルテスグループ。これまではエンジニアの品質技術の育成に力を入れ、人材のスキルを磨き上げることによっ...
バルテス人事's Blog
about 2 months ago
2022年度🌸バルテスグループ入社式を行いました!
こんにちは!バルテス広報の清田です。4月1日にバルテスグループ入社式を行いました! バルテス東京本社近くの千鳥ケ淵公園では、桜が咲き春風の迎えを感じました🌸当日は午前中から入社手続き等行い、午後は入社式を執り行いました。 社長からの辞令交付、役員からの挨拶、新卒代表挨拶、緊張感漂う雰囲気の中でしたが、新入社員からは、緊張感のなかにも社会人として第一歩を踏み出す期待と熱意を感じられる式となりました。 改めて皆さん、入社おめでとうございます!今日の気持ちを忘れず、バルテスの一員として一緒に頑張っていきましょう!入社後2カ月間はみっちり社内研修を行い、その後はそれぞれの部署に配属となります...
バルテス人事's Blog
about 2 months ago
田中社長のお誕生日をお祝いしました!
こんにちは!バルテス広報の清田です。3月20日、バルテスの田中社長が誕生日を迎えられました!!社長、おめでとうございます!!!お誕生日以降の田中社長の出社日(3月23日)に「お誕生日お祝いセレモニー」を行いました♪ オリジナルの赤い帽子とパーカーをプレゼント!この日は田中社長は大阪本社に出社されていたため、仕事終わりに大阪VALBARにてサプライズでお祝いをしました。Zoomで同時中継し、東京本社と、それぞれの場所でお仕事をする社員もセレモニーの様子を見ることができ、皆で社長に「おめでとう!」を届けました。 全国の拠点からのお祝いと、たくさんのプレゼントに感激(?)されていました!「1...
社長ブログ~田中真史の真時代~
about 2 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.6 雑談の可能性~】
今回は『雑談』には無限の可能性がある!という話。新卒入社して早数年、すっかり頼りがいのあるリーダーへと成長したとある社員から、最近結婚の報告をもらったんです。それだけでもとても嬉しいことだったんだけれど、その後直接会って話せる機会もあり、そのときにあらためて感じたことが二つ。一つは、こうやって報告してくれることが嬉しいし、自分の励みになるということ。昨今、なかなか気軽に話す機会も取れない状況ですが、それでもチャットで報告をもらったりひと声かけてもらえるとお互いより近くに感じられて嬉しいものです。と同時に、社員だけでなく家族も安心して暮らしていけるよう、より良い会社にしていかなあかんなぁ・...
バルテス人事's Blog
3 months ago
2022年1月入社者 歓迎会、オンライン懇親会の様子をレポ!
こんにちは!バルテス広報の清田です。2022年1月は、キャリア採用の新入社員10人が新たに仲間に加わり、初日の1月4日の入社手続き後に、社内バーで歓迎会を実施いたしました!東京本社、名古屋オフィス、福岡オフィスを中継で繋ぎ、各部上長との顔合わせを行いました。1月初旬は「まん延防止等重点措置」の適用の要請前で、対面での顔合わせができたことは良かったと思います。社内共有スペースの人数制限やマスク着用等の感染対策はしっかり行ったうえでの開催でした。参加された1月入社者に後日感想を伺ったところ、とても有意義な時間だったなど嬉しい感想をたくさんいただきましたので、一部紹介いたします!歓迎会の様子が...
社長ブログ~田中真史の真時代~
4 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.5 目標と夢 後編~】
バルテス設立後は、4~5年での上場を目指しつつも、リーマンショックの中で体制を組みなおし、舵を切りなおし、様々な壁を乗り越えてここまで来ました。上場という『夢』に向かって期日を切り『目標設定』してきたからこそ乗り越えられたことが多いと感じています。例えば、リーマンショックを乗り切れたのは上場を見越していろいろな社内統制・仕組みづくりができていたから。紆余曲折ありながらも、夢を掲げ、目標設定したなら途中で諦めない、ということが最終的なゴール達成への道なんだと実感しました。私が思う目標との向き合い方は、諦めずにやり切ること。一旦到達できなくても、達成が延びたとしても、諦めずに修正しチャレンジ...
社長ブログ~田中真史の真時代~
4 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.4 目標と夢 前編 ~】
今回は、年始の挨拶、そして定例会メッセージでも触れてきた『目標』の大切さと、その原動力の『夢』について書き進めたいと思います。伝えたいことが多くあり、今回は前後編の2回に分けました!ぜひ最後まで読んでみてください。誰しもこれまで一度は目標を設定したことありますよね。少なくとも受験勉強や就職・・・いろいろな人生のポイントで目標と向かい合い、どんな小さなことでも、人生で何度も目標を立てたことがあるんじゃないかな、と思います。ブログを書くにあたって、自分はどんなポイントで目標を意識したのか思い返してみると・・・いちばん最初は高校受験だったかな。当初は『目標』ということまで考えず、電子工学を学ぼ...
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~
4 months ago
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~:エンドユーザーを意識してお客様の製品に対する品質の作り込みを担いたい。
こんにちは。バルテス広報の高木です。【躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~】は、バルテスで長年勤める社員たちに焦点を当て、これまでの仕事や今後のキャリアについてインタビューする連載企画です。※過去の記事はこちら▼https://www.wantedly.com/stories/s/valtes_middle今回は、エンタープライズ品質サービス事業部で活躍されている2014年入社の齋藤さんにインタビューしました!齋藤さんプロフィール物理・数学への興味から大学へ進学、その後大学院へ進学して放射線物理学を専攻。宇宙からのX線を検出する装置の基礎研究を行い、修士号を取得。卒業後、IT業界へ。前職で...
社長ブログ~田中真史の真時代~
5 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.3 2021年は『感謝の年』です!~】
いよいよ年内最終日ですね。皆さん、今年一年お疲れさまでした!今年は皆さんへの「感謝」に尽きる、そんな一年だったと感じています。2021年のトピックスを振り返ってみると・・・まず採用では、上期だけで100名近くの方に正社員として入社いただきました!それまでは通期で100数十名だったことを考えると、半期でより多くの仲間に出会えたことはとても嬉しいことでした。また、新サービスも続々リリース。誰でも“カンタン”に“日本語”でテスト自動化できる『T-DASH』は、すでにたくさんの方に利用いただき、2022年2月には正式版のリリースも決定しています。2021年8月に発売した『ソフトウェアテストの教科...
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~
5 months ago
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~:ユーザー目線を忘れずに開発すべく、大切にしていることは「できない理由よりできる理由」を考えること!
こんにちは。バルテス広報の高木です。【躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~】は、バルテスで長年勤める社員たちに焦点を当て、これまでの仕事や今後のキャリアについてインタビューする連載企画です。※過去の記事はこちら▼https://www.wantedly.com/stories/s/valtes_middle今回は、グループ会社のRSRで活躍されている2017年入社の山園さんにインタビューしました!▼山園さんプロフィール大学ではIT技術や経営を学び、卒業後は通販会社へ入社。コールセンターのマネジメント業務に従事。学生時代に専攻していたIT技術に対する想いから、第二新卒としてSESをメインに行...
社長ブログ~田中真史の真時代~
6 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~vol.2 今こそリアルコミュニケーションを!~】
今回は、最近私が感じ、考えていることを綴りたいと思います。感じたこと、それは「リアルコミュニケーションの良さ」を再認識したこと。そして「ウィズコロナ、アフターコロナに向けてコミュニケーションのあり方を皆で考えたい」ということです。コロナ禍において、プライベートで、仕事で、誰もがコミュニケーションの取り方が大きく変容したと思います。変化だけでなく、コミュニケーション量が不足しているなぁと感じることも、皆さんあるんじゃないでしょうか?実は私もずーっと、モヤモヤしています。ここ1年半の状況では致し方ない面もありますが、何かしら機会を創っていかないと、今の状況ではあまりにもお互いのことを知らなす...
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~
6 months ago
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~:若手社員が成長しないと組織は強くならない。組織力を高めて会社を強くしていきたい!
こんにちは。バルテス広報の高木です。【躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~】は、バルテスで長年勤める社員たちに焦点を当て、これまでの仕事や今後のキャリアについてインタビューする連載企画です。※過去の記事はこちら▼https://www.wantedly.com/stories/s/valtes_middle今回は、アカウント品質サービス部で活躍されている2014年入社の小園さんにインタビューしました! ▼小園さんプロフィール高校で機械工学、大学で電子・電気工学を学ばれた後、2014年2月にバルテスに中途入社。学生時代からモノづ...
社長ブログ~田中真史の真時代~
7 months ago
【バルテス株式会社 代表取締役社長、田中 真史の“真時代”~オフィシャルブログ開設しました~】
田中です。18期も半分を過ぎましたね。この半年の間にも沢山の仲間に入社いただき、非常に心強く感じています!と同時に、昨今の情勢もありみなさんとなかなかじっくり話をする機会が無い、というもどかしさも覚えています。そこで、日頃から自分が考えていることを伝えたい、みなさんと共有したい・・・とメッセージを公開することにしました!記念すべき第1回目、まずお話したいテーマは「企業理念」。初期の企業理念を振り返りながら、その想いについて共有したいと思います。現在のバルテス企業理念、実は初期のころから少し変わっていることをご存じでしょうか。より多くの方に丁寧に伝わるよう、バージョンアップしているんです。...
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~
8 months ago
【連載】躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~:お客様のリリースを成功させるには、根気強く診断を実施することが大切です。
こんにちは。バルテス広報の高木です。【躍進の原動力 ~ミドル社員に聞く~】は、バルテスで長年勤める社員たちに焦点を当て、これまでの仕事や今後のキャリアについてインタビューする連載企画です。※過去の記事はこちら▼https://www.wantedly.com/stories/s/valtes_middle今回は、グループ会社のバルテス・モバイルテクノロジーで活躍されている2013年入社の多田さんにインタビューしました!多田さんプロフィール大学を卒業後、2013年12月にバルテス・モバイルテクノロジーに中途入社。入社後、セキュリティ関連の業務からスタートし、ECサイトや予約サイトをはじめと...