DXで全人類の未来を明るく照らす
来たる将来のさまざまな問題をデジタルテクノロジーで解決するDX企業になること、 隣の人ことを真に考えられる人材開発こそが我々の最大のミッションです。 デジタル化された社会は、資源枯渇や環境問題から開放される唯一の手段と考えています。 新しい未来を創り、私たちの日々のくらしに革新をもたらすことが当社の使命です。
Values
Exceptional team members
技術への高い成長意欲を持つ仲間がエンジニアリングの追求だけでなく、仲間を大事にする能力、職場・環境をより良くする改善能力を持つメンバーです。ヴァレインの評価は「技術力」が1/3、「わかちあい」と「提案・改善」も1/3づつ必要要件として待遇が決まってきます。スキルだけでなく人間力もどう高めるかが今後の社会に必要とされる優秀な人材と考え、最新の自己啓発プランをともに学び、大きな成長を続けております。
Open communication
毎週の定例では各自のアップデートを発表してもらっています。1週間にあった出来事とそこで得た気づきや葛藤、価値観を共有します。また今までみんなに伝えてない自分の一面もシェアしてもらうことで、仲間がより近い存在となり、普段のコミュニケーションも円滑にしてゆきます。稲盛和夫さんのコンパのように、お互いを知るということが成功の第一歩として重要であることはハーバード大での成功学での研究でもマストとなっております。テレワークだからこそより率先的なオープンマインドを大事にしています。
Flexible work arrangements
ヴァレインはIT企業であり、テレワークがベースとして考えております。出社時はdiscodeでのログインを出社としており、質問があるときはいつでもアクセス可能として、出社するより効果的な生産性と人生の時間の使い方ができる企業です。ここ1年では海外に住んで仕事したり、広い住まいを求めて引っ越ししたり増えております。もちろん地方在住者の採用も多いです。
Opportunities to grow for juniors
学生インターンからの社員採用や、ほぼ未経験や独学からの正社員採用が多いです。理念である「わかちあい」は先輩、仲間からのフォローが産まれ、ひとりでハマって停滞することなくスピード感をもった成長ができる環境です。
Take responsibilities from start to finish
「これだけやっておいて、、」などという仕事はヴァレインには一切なく、案件は背景説明から担当者は直接お客様に関わってもらうようにしております。システム納品するだけでなく、お客様から「ありがとう」も貰える感動まで得てもらって、DXの価値を実感してもらいたいです。
Customer first
システム開発は発注者の要件を実現することで報酬を頂きます。しかし、自分たちが作ったシステムを使うエンドユーザーに価値を感じてもらって本当の成功だと思っています。お客様は発注者様ですが、頂いた要件以上にシステムを使う人の利便性や本当の意図を汲み取り、UIUXまでも使う人の気持ちになってシステムを構築します。
Members
Company info
株式会社ヴァレイン
〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目39-3 新宿ビジネスタワー9F
- https://valleyin.co.jp
Founded on 2013/8
Founded by 谷内 健悟
20 members