1
/
5

【UZUZ日記】社内で留学!?CS留学中の横山にインタビューしました!

こんにちは〜!

本日はUZUZで新たに取り組んでいる「社内留学」についてお伝えします!

「社内留学」とは?

簡単にいうとプチ人事異動のようなイメージです。UZUZは社員の距離が大変近い会社なのですが、部署が違うとお互いの業務内容を把握しきれていなかったり連携がスムーズにいかないことがありました。そんな壁を解消しようと、1ヶ月前から複数の社員が所属部署とは違う部署の業務に取り組むことで、部署間の理解を進め、既存業務の改善を図っております。
最近ではカウンセラー/営業(CRA)を担当している横山がカスタマーサポート(CS)に、森川がマーケティング業務に取り組んでおります。(CS業務についてはこちらの記事をご覧ください)

本日はCSへ留学してから1ヶ月が経つ横山に近況について伺ってきました!

CSに留学しようと思ったきっかけは?

副社長の岡本と話していたときにCSの仕事を理解していないことに気づいたからです。以前からCRAとしてCSの仕事がもっとよくならないかなという気持ちはありましたが、CSの取り組んでいる業務について全然知らなかったんです。私がCS業務に入り、そこでの学びをCRAに共有したらお互い理解深まると思って留学を決めました。

CSではどのようなことに取り組んでいるんですか?

求職者へのオンラインフォローをメインに行なっております。 毎月多くの方が弊社のサービスに登録いただいているため、カウンセラーがサポートできる人数がリソース的に限られてしまうことが課題でした。少しでも多くの方にUZUZのサービスを届けるためにも、カスタマサポートチームでのオンラインフォローを導入することにしました。

すぐに就職先の方向性が決まる方ばかりではありませんので、LINEやメールで定期的に状況を伺い、カウンセラーとの面談や求人紹介に繋げています。
導入して1週間ほどですが、よかったこととしては2つあります。
一つ目は早速再度お会いすることになった方が2名いて、この取り組みは効果がありそうだと感じれたことです。二つ目はカウンセラーとカスタマサポートのコミュニケーションが以前よりも活発になったことですね。
また、今後は法人企業への対応についてもCSでフォロー体制を確立していけたらと考えています。

実際にCSへ留学をしてみていかがですか?

誰でもできるように「仕組み化」の徹底と「改善思考」がすごいなと感じました!
CSの仕事は一つ一つにルールがあり、誰でも同じクオリティで仕事ができるようになっています。
また、そのルールも日々改善をしており、何かあった時には「どんなルールなら皆んなができるか」「どうしたら良くなるか」という思考がすぐに働き議論が始まります。
私が今属しているCRAチームは属人的な部分もまだまだあるため、全く違う文化で働いているなと同じ会社ながらに思いました。

CS業務に取り組む上で苦労したことは?

先ほどもお伝えしましたが、ルールが多いので最初は覚えることが大変です。今でも覚えきれていないので、今後も頑張りたいと思います。

最後に今後チャレンジしていきたいことについて教えてください。

求職者へのオンラインサポートをもっと活発にしてUZUZとしてサポートできる範囲を広げていきたいです。そのためにはカスタマサポートとCRAの連携が必要になると思いますが、相互に理解が足りない部分があると思いますので、自分が経験をしたことをRCAの方々に伝えられたらと思います。
そのためには、カスタマサポートの仕組みをいち早く覚えていきたいと思います!

株式会社UZUZ's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Asuka Imayama's Story
Let Asuka Imayama's company know you're interested in their content