1
/
5

デザイナー

『メンバーインタビュー #4』プロデューサー/デザイナー 岸浪直人

こんにちは!TRINUSコーポレート部門の金子です。今回のインタビューは、玩具・雑貨の商品企画に携わってきたキャリアを持ち、2019年2月にジョインした岸浪さんです。最近リリースしたバンダイナムコとの共同開発プラットフォーム「ASOBIZA(アソビザ)」の企画・進行を担当しています。それでは、早速インタビューに参りましょう!Q1『TRINUSに応募したきっかけは何ですか?』1番のきっかけは、「TRINIUSのものづくり」に共感したからです。私は商品企画職としてのキャリアが長く、特に玩具や雑貨などの型物商品に長年携わってきました。商品企画として企画を立案し進行するにあたっては、・この企画が...

実際こんなお仕事やってます #1大手メーカーコラボ商品企画

こんにちわ。株式会社TRINUSの金子です。TRINUSで現在募集している、大手メーカーとコラボして商品企画をする『新規事業開発プロデューサー』って、一体どんな仕事をしているの?と思われていた方も多いかもしれません!今日は、現在スタートしているLIONとのコラボ商品企画プロジェクトを例に、お仕事の雰囲気をお伝えできたらと思います・・・!今回は、【大手メーカーの技術を活用したアイデアを、どうやって多くのデザイナーから募集するか】にフォーカスしてお伝えしたいと思います!Step 1. TRINUSプラットフォーム上に、技術を公開する今回のLIONプロジェクトでは、①水を肌に貼る?剥がれにくく...

インターン生による『メンバーインタビュー#2』デザイナー・柴垣瑛才

初めまして、インターン生の Soraya です。宜しくお願い致します!本日社員インタビューを任せていただくことになりました。デザイナーの柴垣瑛才さんのお話を聞かせていただきます。少しでもトリナスの魅力が皆さんに伝わったらな、と思います。Q1『TRINUSに応募したきっかけは何ですか?』丁度、大学院生の時に3Dプリント樹脂型を使ったデジタルモールドプレスをテーマとした募集をTRINUSがしていて、偶然にもその募集について知り作品を投稿しました。投稿してからしばらくして…製品化決定のお知らせがきました。そこから、TRINUSとのプロジェクトが始まりました。投稿した当時は、新しい技術を活用した...

We'll be in NY this summer. NY NOW出展のお知らせ

こんにちわ。株式会社TRINUSの金子です。すっかり梅雨も明けて、暑い毎日。。。いよいよ夏休みの予定を立て始めている方も多いのではと思います。TRINUS、今年の夏はニューヨークに行きます。TRINUSの夏のビッグイベントは、米国・ニューヨークで開催される北米最大規模のホーム/ライフスタイル/ギフト商品の総合見本市展示会「NY NOW 2018 夏展」への出展です。開催期間:2018年8月12日(日曜)~15日(水曜)9時00分~18時00分 ※会期最終日のみ15時00分まで場所:Jacob K. Javits Convention Center (655 West 34th Stree...

【TV出演】5/17(木)放送 日本テレビ『nextクリエイターズ』

世界に誇れる日本の技術や文化を活かしたプロダクトを提案したい。こんにちわ、TRINUSの金子です。2018年5月17日(木)、日本テレビ『nextクリエイターズ』にて、花色鉛筆及びデザイナーの大友 敏弘氏の特集が放送されました!TRINUSの大ヒット商品である『花色鉛筆』は、日本を代表する伝統的な「花のかたち」と「花の色」を持ち、削りかすが花びらになるなど、心が楽しくなる色鉛筆です。この『花色鉛筆』が生まれたきっかけなどについて、大友氏のインタビューが放送されました。“鉛筆の形がどれも同じだなと思っていた。そこでテーマを花の形にして、削ると花びらにもなる、2つの面白い特徴がでる鉛筆を考案...

ベンチャーキャピタル等から5,500万円の資金調達を行いました

はじめまして、TRINUS代表の佐藤と申します。この度弊社は、IDATEN Ventures合同会社(本社:東京都港区、代表社員 足立健太)が運営するファンド及び、株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都港区、代表取締役 鈴木規文)を引受先とした総額5,500万円の第三者割当増資を実施しました。2014年11月の会社設立以来、自己資本で運営してきましたが、今回初めて外部から資金を調達し、事業を加速していくことといたしました。これに伴い、様々なポジションで弊社を支えて頂ける、初期メンバーの募集を開始しております。まだまだ規模の小さなスタートアップですので、自ら考えて動いて頂くプロアクティブ...

1,025Followers
27Posts

Spaces

Spaces

メンバーインタビュー