1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
Tres Innovation株式会社
Follow
Follow
http://www.tresinnovation.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Web Engineer
NEW
大手出身者が求めるスピード感!Webエンジニアとして圧倒的に成長をしよう!
トレスって【設立7期目】のベンチャーですが、 実は大手出身メンバーが多く在籍しているんですよ。 副社長と営業マネージャーは大手の人材会社出身ですし、 エンジニアも複数名は大手電機メーカーや大手の子会社からの転職。 みんな揃えて言うことは同じ。 「年齢が近くて仲良くなりやすい!」 「レス・決断が早くてビックリする」 「提案したことをどうやっていくかを一緒に考えてくれる」 これを書いている私自身も大手人材企業→中小広告企業と転職をし、ベンチャー(トレス)に辿り着きました。大手とはスピード感が違って、同じ1年でも成長速度が全然違うと体感しています。 大手でこのまま何となく過ごすよりも、ベンチャーの圧倒的速度で成長していきませんか? 実際にトレスに入ったエンジニアの中には1~2年でガッツリ開発に携わっているメンバーもいます! ☑前職:テスター→Swiftを用いたアプリの開発 ☑前職:組み込み系エンジニア→Vueを用いたパッケージソフトの開発 【こんな方がピッタリです!】 ・意思決定がスピード感のある会社で働きたい ・自分の裁量を持って仕事をして行きたい ・エンジニアとしてやっていきたいが、どの領域、言語に向いているかまだ不明確 【スキルで言えば…】 ・エンジニアとしての就業経験が2年以上 ・Web系で用いられる言語を業務で触れた経験 7期目を迎えて、会社も大きく変わろうとしています。 これから目指すところも含めて、お話しさせていただきます! 興味のある方はぜひお気軽にエントリー下さい!
5 days ago
13
フロントエンドエンジニア
NEW
モダンな環境での開発!!フロントエンドエンジニアのキャリアを伸ばそう!
JsのFW(Vue,Node,Angularなど)を実務で少しでも触れたことある方、 もしくは実務では違う言語を触っていて、独学で学んでいる方。 Web系の開発をJsでしてみませんか? VueやNodeなど、モダンなFWはまだまだ出来るエンジニアの方が少なく、多少キャリアが少なくても開発案件、Web案件には参画し易いです! Jsでの開発経験が無く、フロントエンドやWebサイトの制作などを主にやっていた方でもOK! 開発エンジニアになりたい方は、いまがチャンスです! ▼こんな案件があります! 【職 種】WEB/オープン(SE) 【案 件】求職者向けに展開しているサービスのシステム開発業務 【勤務地】六本木or竹芝 【時 間】10:00~19:00 【内 容】 iOSアプリとして展開されているサービスのWebアプリ版の開発で、Vue.Jsの技術者を探しています。 要件整理から設計に落とし込み実装までができるようなSEのポジションになります。 【環 境】JavaScript, AWS, MySQL, SQLServer, CSS, HTML ご興味があればお気軽にお問い合わせ下さい! このご時世なので、対面だけではなく オンラインでも対応させていただきます! ご応募お待ちしております!
13 days ago
10
ベンチャーで働きたいエンジニア
大手出身者多数在籍!ベンチャーでエンジニアとして圧倒的成長しませんか!?
Tres Innovationは【設立7期目】のベンチャー企業ですが、 実は大手出身メンバーが多く在籍しています。 副社長と営業マネージャーは大手の人材会社出身、 エンジニアも複数名は大手電機メーカーや大手の子会社からの転職。 Tres Innovationに入社したメンバーの声を聞くと、 「年齢が近くて仲良くなりやすい!」 「レス・決断が早くてビックリする」 「提案したことをどうやっていくかを一緒に考えてくれる」 などの意見をもらって企業スタンスの浸透ができていると感じます。 大手でこのまま何となく過ごすよりも、ベンチャーの圧倒的速度で成長していきませんか? 実際にTres Innovationに入ったエンジニアの中には入社半年~1年で、 開発フェーズの案件に携わっているメンバーもいます! ☑前職:テスター→Swiftを用いたアプリの開発 ☑前職:組み込み系エンジニア→Vueを用いたパッケージソフトの開発 【こんな方がピッタリです!】 ・意思決定がスピード感のある会社で働きたい ・自分の裁量を持って仕事をして行きたい ・エンジニアとしてやっていきたいが、どの領域、言語に向いているかまだ不明確 【スキルで言えば…】 ・エンジニアとしての就業経験が1年以上 ・Web系で用いられる言語を業務で触れた経験(JsのFWだと確度高いです!) 7期目を迎えて、会社も大きく変わろうとしています。 これから目指すところも含めて、お話しさせていただきます! 興味のある方はぜひお気軽にエントリー下さい!
29 days ago
12
Webエンジニア
Node/React/Vue モダンな環境でJS使いたいエンジニア募集!
コーダーからフロントエンドエンジニアになりたい方、大歓迎です! 独学でJavaScriptのフレームワーク開発経験があれば是非ご連絡ください! VueやNodeなど、モダンなFWはまだまだ出来るエンジニアの方が少なく、 多少キャリアが少なくても開発案件、Web案件に携わることが可能です! Jsでの開発経験が無く、フロントエンドやWebサイトの制作などを主にやっていた方でもOK! 開発エンジニアになりたい方は、いまがチャンスです! ▼こんな案件があります! ======================= ■HRマッチングサービスのフロントエンド開発 ■動画配信システムのフロントエンド開発 ■アパレル系ECサイトのフロントエンド開発 【条件】 定時: フレックスタイム制 8:00 ~ 19:00(コアタイム 10:00 ~ 17:00) 内容: - Webサービス、アプリの実装 - Webサービス、アプリのUI/UX設計 開発環境: フロントエンド:Vue, webpack, gulp, jQuery(一部), Sass バックエンド:Go, PHP(一部) データベース:Aurora(MySQL), Redis インフラ:AWS 開発環境:Docker リポジトリ管理:GitLab コミュニケーション:Slack, Typetalk ドキュメント共有:G Suite, esa チケット管理:Redmine ======================= 上記のようなモダンな開発環境で開発を行いたい方は是非ご応募ください! よろしくお願いします!!
about 1 month ago
21
iOSエンジニア
iOSアプリ開発経験者募集!実務はなくともリリース経験ある方を募集します!
よく内定者の方から聞かれることがあります。 それは「入社までに何をしたらよいですか?」です。 Tres Innovationではエンジニアのやりたいこと・言語を優先して 出向先を探しています。 なので会社として「これ!」と決めているものはありません。 だからこそ、自分の「なりたいエンジニア像」に近付ける会社です。 ですが、昨今、「モバイルエンジニア」の案件が急増しています。 …業界経験が少なくても開発の現場に携わりやすい! Tres Innovationのメンバーも何名かモバイル開発の現場に出向して、 ゴリゴリに開発をやらせてもらっています! 会社として強制することはありませんが、 イチ早く開発をやりたいという方は、iOSの学習をオススメします。 【こんな業務をお願いします】 ☑自社サービスのフロントエンド開発(新規) ・新規事業であるtoC向けサービスのサイトのフロントエンド開発。 ・Headless CMS、およびサービス固有のAPIをバックエンドとした フロントエンドアプリケーションを新規構築。 ・アジャイルでのチーム開発 ☑IoT事業のアプリケーション開発 ・BtoB向けサービス開発 ・要件定義、設計、開発、テストに至る全ての開発工程を一貫して担当。 ・立ち上げのフェーズのため、技術だけではなく、ビジネスやサービス戦略についてのMTGに参加してもらう機会もアリ。 是非ご検討ください! 宜しくお願い致します!!
about 1 month ago
17
モダンな環境で開発したい!
Web系にキャリアチェンジ出来ます。モダンな環境で開発したいエンジニア!
“エンジニア”にも関わらず、Excelを使った業務や保守案件ばかり。 開発する機会もほとんどなく、やっと開発の案件に参画が決まった! と思ったら、カンタンなエラーの修正やほんの一部の機能追加だけ。 「これって開発って言えるのか?」 と不安を持たれた方も多いでしょう。 やっとの思いで、モダンな環境の開発に参画が決まっても、コロナの影響で終了になった方も少なくないと思います。 この状況ではやりたいこと、身に着けたいことをするのは難しく、「仕事があるだけありがたい」と割り切って、いま出来ることをずっとやっている方もいらっしゃると思います。 トレスは普通のクライアントワークとは異なります。 Webややりたい技術・言語が未経験であっても、自己学習やポートフォリオで評価をしてくれて、希望の案件を探してくれます。 と言うのも、クライアントワークであれば決まった取引先・出向先がいて、そこにアサインされることがほとんどです。弊社にもそういったクライアント様はいますが、数は多くありません。 逆に言えば、エンジニア各々にマッチした案件を探して、提案することが出来るのです。 案件例を下記に記載いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件名】新規動画サービス管理画面開発業務 【言語・環境】PHP(Laravel)、AWS 、Docker 【案件名】フリマアプリ開発 【言語・環境】Flutter、Swift、Kotlin 【案件名】アパレルECサイトの開発 【言語・環境】React、Vue.js、Typescript、Docker、AWS 【案件名】広告系システム開発案件 【言語・環境】Go、AWS ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼トレスのクライアントワークに対する考え方はコチラ ・スキルアップ編 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/283395 ・はたらき方編 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/284237 何よりもトレスの魅力は人! コロナウィルスで対面でのイベントは実施できませんが、オンラインで「もくもく会(最近は朝活と称して始業前にやっています)」や「勉強会」をやっています。 また、メンター制度もあり、メンターと営業のサポート体制が構築されています。 ▼メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/stories/s/tres_member ▼勉強会 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/205153 ▼メンター制度 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/190594 エンジニアとして1~2年働いてみて、これからのキャリアを悩んでいる方。 ぜひトレスでなりたいエンジニアになってみませんか?
3 months ago
7
Javaエンジニア
社員?フリーランス?どちらでもOK!?自由な雇用形態のWebエンジニア!
フリーランスはスキルさえあればかなり自由でな働き方が出来ますが、 いま、コロナウィルスが蔓延るこのご時世では、リスクかもしれません。 例えば持続化給付金も企業であれば最大200万円が支給されますが、 個人事業主であれば最大でも100万円と2分1です。 「フリーランスでいるのは怖いから社員になりたいけど、またフリーランスに戻りたい…」 「社員として働いているけどフリーランスデビューしたい!」 雇用形態の希望に違いはあれど、不安を抱えた方は ぜひ一度お話ししましょう! エンジニア経験が【3年】以上もあれば、案件は見つけることは難しくありません。 ベンチャー特有のスピード感で、早ければ面談日翌日から案件のご紹介が可能です。 また、雇用形態についても融通が利きます。 ・フリーランスでトレスと契約して、メンバーの雰囲気や様子を見て、 自分に合いそうであれば3ヶ月後に社員転換 ・社員として契約していて、世の中の情勢が落ち着いたので、 フリーランスとして雇用転換(案件は変わらず) ※翌日、翌月からの雇用転換はお受けできない可能性もあります。 そのタイミングで相談していきましょう! 特に【Java】の実務経験がある方は、案件数も圧倒的に多いです。 ほか、Web系の言語経験がある方も優先的に面談させていただきます。 ぜひお気軽にエントリー下さい! ▼トレス所属のフリーランス ☑エンジニア歴/4年/トレス社員→フリーランス 【案 名】Webシステムの開発、運用PM 【概 要】 ・ユーザー登録型投票webシステムの開発、運用 ・サービスローンチを優先し、CMSなどのバックエンドはリリース後に開発 【環 境】 ・AWS→LB、EC2、RDS、MySQLで検討中 ・開発と並行して運用体制構築 ・プロジェクト管理はバックログ、ソースコード管理にGitを利用 ☑エンジニア歴/3年/フリーランス 【案 件】大手旅行検索サービス改善の開発案件におけるフロントエンド業務 【環 境】 ・jQuery、Gulp、EJS、SASS、GitHubを利用したサービス開発 ・WEB標準(HTML5/CSS3)に則ったコーディング ・フレームワーク環境(React、Vue.js、AngularJS等)
5 months ago
16
Web開発エンジニア
3月入社者採用中!集まれ!モダンな環境で開発したいWebエンジニア!
某エンタメ企業で、新たに開発中のWebサービス開発を行います! 現在はトレスから数人体制で参画をしていますが、今後も更に拡大するサービスになる想定で、増員の計画をしています。その中心人物として、活躍してくれる方を今回は募集します! エンジニアドリブンの社風、まだリリース前のサービスということもあり、技術要件はチームと一緒に決めることが出来る環境です。 ローカル環境はDocker、クラウドはAWS、タスク管理はJIRAなど、これらもチームが使いやすいことを踏まえて決定されました! 現在サーバーサイドはPHP(Laravel)で実装されておりますが、今後フロント技術はVue.jsでやってみるなど、機能に合わせた実装環境を選択していきます。 完全アジャイル開発になるので、日々の開発にもスピード感をもって取り組めます! 業界の新しい知識を吸収しながら開発以外の経験もしたい方は大歓迎です! ◆10月中の入社も可能です!早めに入社できる方を優先しています! ◆11月、12月入社の方のご応募も可能です! トレスはWeb業界に特化し、常に技術を追求する集団。 上記のような開発案件以外にも多数モダンな開発環境を整えた案件があります。 基本的にはクライアント先での業務がメインになりますが、VRを用いた自社サービスや受託制作なども始めています!スキル・経験をつけて、どんどん自社に戻ってきてほしいというのがトレスの考え。 多彩なキャリアを描ける会社です! 是非、お気軽にエントリーください! お待ちしております!
6 months ago
16
Rubyエンジニア
案件急増中!モダンな環境で開発をしてみませんか?Rubyエンジニア募集中!
今回募集するHR事業部の理念は「キャリアを創造し、人生を豊かに」。 トレスのエンジニアメンバーは「なりたいエンジニア」になるべく、 日々業務に励んでいます。 ■将来事業を立ち上げたい、自分でサービスを作りたい →自社サービス開発事業部(VR事業)の事業部長はもともとHR事業部のエンジニアでした。 ■フリーランスになりたい →いろいろな現場を経験できるので、SESと言う手段が最適ですし、トレス所属からフリーランスに転向したメンバーもいます! Rubyの案件が急増していることを受け、Rubyエンジニアを募集しています! Rubyは新しいサービス・サイト等で用いられることが多いので、いわゆる“モダンな環境”が多いです。 新しい、オシャレな環境で開発をしたい方もぜひ応募ください! 【必須スキル】 ・エンジニアとしての実務経験2年以上 ・RubyもしくはRuby on Railsを実務で触れた経験が1年程度 →こちらが無い場合はPHPでの実務経験が2年程度あればRubyへのスライドも可能です! ※大変恐縮ですが、プログラミングスクール卒の方は 今回は募集しておりません。 【案件例】 案件:広告運用SaaSの開発 内容: ・広告の運用を行うSaaSツールに、フルスタックエンジニアとして開発を担当。 →プロダクトの新しい機能追加の設計から実装までを推進 →広告媒体のAPIとの連携 →大規模なデータベース設計など ・フロントエンドとバックエンドの双方に携わっていただきます ・複数のプロダクトをリリース予定 →ゼロから設計・構築・実装を考えることが可能です! 環境: 言語:Ruby、JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js ツール:AWS、Docker
7 months ago
15
ベンチャーで働きたいエンジニア
大手出身者多数在籍!ベンチャーでエンジニアとして圧倒的成長しませんか!?
トレスって【設立6期目】のベンチャーですが、 実は大手出身メンバーが多く在籍しているんです。 副社長と営業マネージャーは大手の人材会社出身、 エンジニアも複数名は大手電機メーカーや大手の子会社からの転職。 トレスに入社して、口を揃えて言いいます。 「年齢が近くて仲良くなりやすい!」 「レス・決断が早くてビックリする」 「提案したことをどうやっていくかを一緒に考えてくれる」 これを書いている私自身も大手人材会社から、中小企業を経て、ベンチャー(トレス)に辿り着きました。大手・中小とはスピード感が全く異なり、同じ1年でも成長速度が違うと体感しています。 大手でこのまま何となく過ごすよりも、ベンチャーの圧倒的速度で成長していきませんか? 実際にトレスに入ったエンジニアの中には入社半年~1年で、ガッツリ開発案件に携わっているメンバーもいます! ☑前職:テスター→Swiftを用いたアプリの開発 ☑前職:組み込み系エンジニア→Vueを用いたパッケージソフトの開発 【こんな方がピッタリです!】 ・意思決定がスピード感のある会社で働きたい ・自分の裁量を持って仕事をして行きたい ・エンジニアとしてやっていきたいが、どの領域、言語に向いているかまだ不明確 【スキルで言えば…】 ・エンジニアとしての就業経験が1年以上 ・Web系で用いられる言語を業務で触れた経験(JsのFWだと確度高いです!) 6期目を迎えて、会社も大きく変わろうとしています。 これから目指すところも含めて、お話しさせていただきます! 興味のある方はぜひお気軽にエントリー下さい!
7 months ago
4
Javaエンジニア
Javaを使ってWeb開発!!Web系にキャリアチェンジしたい方募集中!!
Javaを現在業務で使っている方。 せっかく身に着けたスキルを変えちゃうのは、勿体ないですよ! 業務系で用いられるな印象が強いJavaですが、 開発にJavaを使っているWeb系のサービスやシステムは多いです!! せっかく実務経験があるなら、Javaをベースに、 他言語に触れる案件をトレスで探してみませんか? 実際にトレスのエンジニアの中にもJs(typescript)の実務経験が無いのに、Javaの実務経験(約2年)を評価されて、某有名企業の開発案件にアサインがされたメンバーもいます!! いきなり未経験の言語へのキャリアチェンジではなく、ご自身の経験を活かして、トレスで着実にステップアップしていきましょう! ▼こんな案件があります 【案件】超有名美容系予約サービスのエンハンス開発 【時間】10:00~19:00 【内容】 ・超有名美容系予約サービスのエンハンス開発の案件。 リリースしてから数年経過し現在は運用保守フェーズ。 ・ディレクターとの見積もり調整のフェーズから、さまざまな案件を状況に応じてお任せします。 【環境※一部】 Java6 .8 javascript jQuery react.js Mybatis junit Git JIRA Slack トレスは特定の言語や領域に固執をしていません。 個々のエンジニアのキャリアを作っていくことが目的なので、触れている・学んでいる言語もエンジニアによってさまざま! VueやSwift、Laravelなど、モダンな言語・FWを実務で経験しています。エンジニア同士のコミュニケーションも盛んなので(現在はオンライン上)、ぜひ自分のキャリアを広げていっていただきたいです! トレスの雰囲気や現在の市場観も含めて、一度お話ししませんか? すぐの転職でなくてもOKです。 エントリーお待ちしています!
7 months ago
14
Javascriptエンジニア
Jsがアツい!JavascriptのFWでWeb系の開発をしたいエンジニア
JsのFW(Vue,Node,Angularなど)を実務で少しでも触れたことある方、 もしくは実務では違う言語を触っていて、独学で学んでいる方。 Web系の開発をJsでしてみませんか? VueやNodeなど、モダンなFWはまだまだ出来るエンジニアの方が少なく、多少キャリアが少なくても開発案件、Web案件には参画し易いです! Jsでの開発経験が無く、フロントエンドやWebサイトの制作などを主にやっていた方でもOK! 開発エンジニアになりたい方は、いまがチャンスです! 【必須スキル】 ・Javascriptの実務経験(1年以上) ・JsのFWの基本的な知識 【歓迎します!】 ・言語問わず開発経験 ・JsのFWでの実務経験(開発経験があれば尚良しです!) ・ベンチャーで成長していきたいという気持ち ▼こんな案件があります! 【職 種】WEB/オープン(SE) 【案 件】求職者向けに展開しているサービスのシステム開発業務 【勤務地】六本木or竹芝(現在リモートワーク中) 【時 間】10:00~19:00 【内 容】 iOSアプリとして展開されているサービスのWebアプリ版の開発で、Vue.Jsの技術者を探しています。 要件整理から設計に落とし込み実装までができるようなSEのポジションになります。 【環 境】JavaScript, AWS, MySQL, SQLServer, CSS, HTML ご興味があればお気軽にお問い合わせ下さい! お待ちしております!
about 1 year ago
17
Web Engineer
Web系の開発経験が無くても大丈夫!Webエンジニアにキャリアチェンジ!
トレスに在籍しているエンジニアは約30名。 そのメンバーのほとんどは、前職がWebエンジニアではありません。 みんなトレスに入って、Webエンジニアとしての第一歩を踏み出しています。 スキルや適性によって最初にお任せする業務は異なりますが、 未経験の方であれば、まずはテストなどの基本的な業務からスタート。 徐々に出来ることを広げていき、1年後を目安に 開発のフェーズに携われるように一緒にキャリアプランを考えていきます。 【スキルアップできる環境です】 エンジニアメンバー主導の勉強会や、土曜午前のもくもく会、勉強制度(事前申請&承認で書籍購代などを補助)など、成長できる環境もあります。 ですが、会社が先導して提供することはありません。 自発的に動ける方、学べる方でないと、トレスにマッチしないと思っています。 逆に、動ける方であれば、トレスは全力でサポートします! 経験は必要ありません。 大切なのはやる気と「エンジニア」になるという意思。 気になった方、ぜひお話ししましょう! お気軽にご応募ください! 【こんな案件があります!】 ・Swiftを用いた家電のIoTアプリ開発 ・某大手レコード会社でのエンタメ系サービス開発&デザイン ・Pythonを用いた自動スクリプト作成 【こんな方とお会いしたいです】 ・業務系、組み込み系からWeb系へキャリアチェンジしたい方 ・能動的に動ける方、それを苦に感じない方 ・平均年齢27歳のベンチャーで、スピード感を持って成長したい方 ・仕事とプライベートの両立をしたい方 ※弊社社員としての雇用です。 ※入社当初はクライアント先での業務となります。
about 1 year ago
13
SIer→Webエンジニア
トレスなら出来ます。SIerからWebエンジニアへキャリアチェンジしよう!
トレスにはSierや業務系・組み込み系出身のメンバーが多く在籍しています。 みんな、トレスでWebエンジニアとしての第一歩を踏み出しています。 入社直後は(スキルにもよりますが)やコーダーなどの業務からスタート。 まずはWebの開発現場を経験してもらいます。 およそ3ヶ月~半年のスパンで案件が変わります。 そのタイミングでご自身のスキルが上がる、理想のエンジニアに近付けるような案件を探します。 だいたい1年ぐらいで、“現時点で”自分がやりたいと思っている業務が 出来るようにキャリアを一緒に考えていきましょう! 【こんな方は歓迎します!】 ・言語問わず何かしらの言語での開発経験がある方 ・Javascriptを用いた業務経験 ・プロジェクトのサブリーダーなどの経験 ・これから触れていきたい言語でのポートフォリオがある方 ▼トレスメンバーのキャリア ①テスター/経験1年 【現在の業務】Swiftを用いた某テーマパークのアプリ開発 ②テスター/経験6ヶ月 【現在の業務】HTML,CSS,JavaScript,PHPを用いたマーケティング会社でのフロント実装 ③エンジニア(組み込み系エンジニア/C#) 【現在の業務】オフィス用品メーカーのECサイトのJavaによる開発~テスト
about 1 year ago
17
Javascriptエンジニア
独学でもOK!Javascriptを使ってサービスを開発をしてみませんか?
Javascriptは主に“動きのある画面”を作る際に用いられる言語です。 初心者でも習得しやすい言語ですが、その可能性は無限に広がっています! たとえば ・ポップアップウィンドウ(警告や注意喚起など) ・写真/画像のスライド ・Google map ・アプリ開発 ・ゲーム開発 「Unity」は今では「C#」一択になってしまいましたが、 少し前までは「JavaScript」も選択肢にありました! JSを習得すれば「何が出来るの?」ではなく、 「何がしたい?」と自分で選択肢を広げることが出来ます。 ◆こんな業務があります! 【ECサイトのページ制作/リニューアル作業】 ・映画レビューサイトの実装演習(ログイン・レビュー投稿・ランキング機能、スクレイピングなど) ・AWS、Firebaseによる環境構築やCUI操作に慣れるとともに、ローカルとそれぞれの環境で構築方法の違いを学習 ・Firebaseの環境にてVue.jsを使いRDB処理を用いたWebアプリを制作 ぜひトレスで技術を身につけて行きましょう! 【必須】 ・Jsを用いた実務経験(経験年数不問) 【歓迎します!】 ・JavaScriptを用いた実務経験1年以上 ・フレームワーク(React、Vue、Angular)に触れた経験がある(独学でOK) ・ベンチャーで成長していきたいという方 ※本募集は、弊社の正規雇用の募集です。 弊社クライアント先へ常駐勤務となります。
about 1 year ago
20
未経験エンジニア
3年後に市場価値の高いエンジニアになりたい方募集!色々な言語を経験出来ます
「Webエンジニアになりたい!」と言う方は ぜひトレスでそのスタートを切ってみませんか? トレスのエンジニアは8割が未経験。 みんなトレスでWebエンジニアとしてのキャリアをスタートしています。 最初はテスターやコーディングなどの簡単な業務からスタート。 徐々に慣れていき、その後、あなたのやりたいこと・目指すキャリアに則って 一緒にキャリアを作っていきます。 トレスのエンジニアには未経験で入社して、 入社当初に夢見ていたことを実際にやっているエンジニアが多く在籍しています。 ▼メンバーの記事をまとめています https://www.wantedly.com/feed/s/tres_member ■エンジニア/25歳以下/前職:クリエイティブ(デザイナー) 大手人材系会社で電子マネー決済の開発 ■エンジニア/25歳以上/前職:大手Sier(テスター) 大手テーマパークのアプリ開発 ■エンジニア/25歳以上/前職:業務系エンジニア 大手ゲーム会社におけるシステム開発 ■デザイナー/25歳以下/前職:学生 化粧品を商材として扱う制作会社でバナー制作やLP制作など トレスでエンジニアとしての一歩を踏み出してみませんか? 下記の求める人物像をご覧いただき、あてはまるかも?と言う方は ぜひ積極的にエントリー下さい! ※トレスではスピード感を大事にしています! ブックマーク感覚で構わないのでエントリー下さい! ☑必須条件 ・Webエンジニアとしての学習をしている方 ・能動的に行動できる方、質問が出来る方 →希望をすれば、あなたの学びたい言語を先輩エンジニアが研修で教えてくれます。 あくまで本人が希望すればなので、ご自身で申し出て下さい! ☑歓迎します! ・エンジニアとしての実務経験(1年程度でOKです) ・JavascriptのFWの経験、学習、興味がある方 ・不満や不便に対して改善しようと考えられる方 ×こんな方はちょっと… ・エンジニアとしてやっていくという決意が出来ていない方 ・会社から与えられるのが当然だと考えている方 ・業務においてメリハリの無い方
over 1 year ago
21
HTMLコーダー
経験が少なくてもOKです!将来的にデザインもやりたいコーダー募集!
「HTMLコーダー」としてサイト制作をメインにされているエンジニアの方で、 デザインにも興味がある方はいませんか? コーディングだけよりも、デザインも出来た方が市場価値としてはグッと上がってきます。 いまのコーディングの経験を活かして、デザイナーとしても経験を積んでいきましょう! マークアップ言語を入り口に、JavascriptやPHPを学んで “フロントエンドエンジニア”としてのキャリアを歩んでいくことも可能です。 ぜひご応募ください! ▼未経験からWebデザイナーになるためのpointを聞いてみた https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/169975 ▼福利厚生・休日などの紹介 https://www.wantedly.com/feed/s/tres_welfare
over 1 year ago
14
Javascriptエンジニア
業界トップクラス!Vueを用いて飲食店予約サイトの開発を行ってみませんか?
大手予約(飲食)予約サイトのフロントエンド部分を担当します。 機能の統合が主な目的です。 【必須スキル】 ・Javascriptを用いた開発の経験3年以上 ・HTML、CSSのコーディング経験 【歓迎スキル】 ・Vue.jsを使用した経験2年以上 ・要件定義のご経験 【仕事内容】 ・大手予約(飲食)サイトのフロントエンドの機能統合を行います! ・2020年6月リリースを目途にプロジェクトをスタートしており、 面側のフルリプレイス対応をメインに行います。 ・Vue.jsを用いての開発です。 ・要件定義から運用まで一貫して行うことが出来ます! ご興味のある方はぜひご応募ください。 フリーランスの方のご応募大歓迎です!
over 1 year ago
15
未経験からエンジニア
経験はここで積めばいい!Webエンジニアに本気でなりたい方、募集中
トレスに在籍しているエンジニアは約20名。 そのメンバーのほとんどは、前職がWebエンジニアではありません。 みんなトレスに入って、Webエンジニアとしての第一歩を踏み出しています。 スキルや適性によって最初にお任せする業務は異なりますが、 未経験の方であれば、まずはテストなどの基本的な業務からスタート。 徐々に出来ることを広げていき、1年後を目安に 開発のフェーズに携われるように一緒にキャリアプランを考えていきます。 【スキルアップできる環境です】 エンジニアメンバー主導の勉強会や、土曜午前のもくもく会、勉強制度(事前申請&承認で書籍購代などを補助)など、成長できる環境もあります。また、先輩エンジニアによるあなたにマッチしたオリジナルの研修も行う予定です! ですが、会社が先導して提供することはありません。自発的に動ける方、学べる方でないと、トレスにマッチしないと思っています。 逆に、動ける方であれば、トレスは全力でサポートします! 経験なんて必要ありません。 大切なのはやる気と「エンジニア」になるという意思。 気になった方、ぜひお話ししましょう! お気軽にご応募ください! 【こんな方とお会いしたいです】 ・業務系、組み込み系からWeb系へキャリアチェンジしたい方 ・プログラミングスクールで学習しており、ポートフォリオをお持ちの方 ・能動的に動ける方、それを苦に感じない方 ・平均年齢26歳のベンチャーで、スピード感を持って成長したい方 ・仕事とプライベートの両立をしたい方 平日がお忙しい方は土曜午前の面談(10時~14時)も可能です。
over 1 year ago
20
サーバーサイドエンジニア
最新技術に囲まれたい!PHP,Laravel,AWS環境でモダンな開発を!
某エンタメ企業で、新たに開発中のWebサービス開発を行います! 現在はトレスから数人体制で参画をしていますが、今後も更に拡大するサービスになる想定で、増員の計画をしています。その中心人物として、活躍してくれる方を今回は募集します! エンジニアドリブンの社風、まだリリース前のサービスということもあり、技術要件はチームと一緒に決めることが出来る環境です。 ローカル環境はDocker、クラウドはAWS、タスク管理はJIRAなど、これらもチームが使いやすいことを踏まえて決定されました! 現在サーバーサイドはPHP(Laravel)で実装されておりますが、今後フロント技術はVue.jsでやってみるなど、機能に合わせた実装環境を選択していきます。 完全アジャイル開発になるので、日々の開発にもスピード感をもって取り組めます! 業界の新しい知識を吸収しながら開発以外の経験もしたい方は大歓迎です! トレスはWeb業界に特化し、常に技術を追求する集団。 上記のような開発案件以外にも多数モダンな開発環境を整えた案件があります。 是非、お気軽にエントリーしてください!
over 1 year ago
24
Web Engineer
初心者でも大丈夫!トレスのエンジニアも80%Web系初心者でした。
人事として私がトレスに入社してから今日まで ≪15人≫のエンジニアメンバーが入社しました。 それぞれ違ったバックボーンを持っています。 ☑組み込み系からWeb系へのキャリアチェンジ ☑エンジニア経験は10年以上あるけど、ずっと夢だったゲームを作りたい ☑3年間テスターをやっていて、ゴリゴリ開発をやりたい ☑1度エンジニアを辞めて違う仕事に就いたけど、エンジニアに戻りたい それぞれ理由や経緯は違えど、自分がいた場所から、 新しい領域に飛び込んできました。 経験なんてなくても、その勇気と行動を評価されて、 トレスで成長しようと頑張っています。 不安かもしれませんが、トレスではあなたの成長できる環境を用意できるように頑張ります。 ぜひ一度お会いして、お話しさせてください! 【応募条件※どれか1つで可】 ☆エンジニアとしての就業経験がある ★プログラミングスクールへの通学歴がある ★独学でプログラミングを学んでいる方 ★の方についてはポートフォリオ・成果物などのURLを 閲覧できるようにしていただけると幸いです。 ※ブックマークからスカウトをお送り出来ないので、エントリーいただけるとご連絡がし易いです。 転職時期が今でなくても構いません!ぜひご応募ください。
over 1 year ago
18
Pythonエンジニア
人工知能やyoutubeも!Pythonを使って開発したいエンジニア!!
市場価値が高まりつつある「Python」。 コードは比較的シンプルなので、未経験の方でも学習し易い言語ですが、汎用性は非常に高く、youtubeやinstagramもPythonでプログラミングされています。 それ以外にもアプリ(Web/デスクトップ/組み込み)やゲームも作られます! 何よりPythonの最大の強みは「AI/機械学習」! 働き方改革・業務効率化などでAIの需要は非常に高まっています。 2018年のプログラミング言語別年収ランキングでは GoとScalaに次いで第3位でした。 【出展】https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2018/0807.html) ただ、日本においてPythonを使用して AIを開発できるエンジニアの数は多くはありません。 そこで! トレスでもPythonエンジニアを募集しております! 経験者の方はもちろん、独学で学ばれている方も積極的に募集しております! ◆こんな方はぜひご応募ください!◆ ・Pythonでの業務経験がある方(経験年数不問)で Pythonを今後も利用していきたいという方 ・エンジニアとしての実務経験があり、今後Pythonに触れていきたいという方 ・スクールor独学でPythonを学ばれており、ポートフォリオが作成済みの方
over 1 year ago
14
Javascriptエンジニア
いまキてます!!Jsのフレームワークで開発したい方、ぜひいらして下さい!
最先端のJavascriptのフレームワークを使って開発をしていきたい エンジニアの方はいらっしゃいませんか? トレスは今までエンジニアの“したいこと”を優先していました。 その中でも、Jsのフレームワークをやりたいメンバーが多く、また業務としてもそういった案件が増えています。 ☑TV局系Webサイトのマークアップ業務 大手テレビ局のグループ会社にて、HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサイトの制作や、CMSのテンプレート開発を担当。 Vue.jsやWebpackなどを用いたモダンな環境下での開発が可能です。 ☑某大手Webサービス会社のマーケティングシステム開発 大手Webサービス企業様にてマーケティングシステムのフロント開発をお任せします。 デザイナーと要件調整をしながら、Reactを用いて要件定義~運用までを一貫してご担当いただきます。上流部分のスキル・経験を身に着けられます。 会社としても、今後Jsのフレームワークの領域を伸ばしていきたいと思っています。 Javascriptでの実務経験がある方 実務経験は無いけどReact、Angular、Vueを触れたことがある方、 是非一度お会いしませんか? ※ブックマークしていただいてもスカウトがお送り出来ないので、 ブックマーク感覚で構わないのでぜひエントリ―下さい!
about 2 years ago
19
スキルアップしたいエンジニア
大手出身メンバー多数在籍!!ベンチャーでエンジニアとして成長しませんか?
━ 当初思い描いていた自分の未来とは全然違う… ━ 思っていたよりもスキルアップできていない ━ もっと違う領域でも自分の力を試したい 色んな葛藤を持ちながら働いている人は少なくないはず…。 そこでトレスでは、 エンジニアとしてもっとスキルアップしたい方の募集をすることにしました! Webデザイナーやエンジニアになりたい人。 ITを駆使して将来は旅をしながら悠々自適に暮らしたい そんな夢を持っていらっしゃる方など! まずはざっくばらんにお話ししてみませんか? あなたの理想の将来に近づけるような環境を一緒に考えてみましょう! ご応募お待ちしております。
over 2 years ago
22
独学からエンジニアになりたい人
独学や実務経験のない方歓迎!本気でエンジニアになりたい人の採用です。
【就活時代、もっといろんな会社を見ておけば】 【やらされ仕事でやりがいが無い】 【今の会社で働くことに将来のイメージが湧かない】 【ただの事務仕事はもう飽きた】 こういった考えをもって仕事をしている人は少なくないと思います。 同時に新しいことにチャレンジしたいと思っている人もいると思います!例えば、 【デザイナーとして活躍したい!】 【ノマドワーカーに憧れる!】 【エンジニアとしてmac片手に世界を回りたい!】 もちろんすぐになれるほど、簡単な事ではありません。 しかし、自分の1歩踏み出す勇気次第で実現が出来るかもしれません。まず土台として”独学”で何か技術的なものに触った経験がある方を募集いたします! 先が見えない今の現状を変えたい方は相談ベースで良いので1度お話を聞きに来てみませんか? あなたに適した業務をご提案させて頂きます。 お気軽にご連絡下さい!
about 3 years ago
46
Job postings for Art / Design
WEBデザイナー
NEW
言われたものを作るだけは嫌だ!自分のアイデアを形にするWebデザイナー!
これからの新しいサービスや事業に向けて、Tres Innovationは大きく動いています! 今回の募集は、 現在新規商品企画もあるECポジションで【Webデザイナー】の方を募集いたします! ■社内(EC事業部の)Webデザイン ■今後新たな事業部におけるサイト制作や パッケージ・同梱物などのデザイン ■社内制作部署の新規立ち上げ Webのデザインのみならず、グラフィックの領域でも 力を発揮できる環境を準備しています! 言われたものをただ作る「制作」というよりも、 自らで考え生み出す「クリエイティブ」をお任せしたいと考えています。 平均年齢も約27歳と若く、私服や頭髪も自由。 自分らしく、楽しく仕事をすることが出来ます! ▼データで見るトレスイノベーション https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/154401 Webデザイン、グラフィックが好き! 楽しみながら仕事をしたいと思っている方、 是非一度お話ししてみませんか? 【こんな方歓迎です!】 ・Webデザイナーとして1年以上の実務経験がある方 ・Photoshop、Illustratorなどの使用経験がある方 ・UI、UXデザインに興味のある方 ・発想力のある方 【こんな方は大歓迎です!!】 ・html、CSS等を用いたコーディング経験がある方 まずは一度お話ししましょう! ご応募お待ちしてます!
5 days ago
10
紙からWebへ
NEW
DTPデザイン経験者募集!商品企画から携われるWebデザイナーになろう!
EC事業部ではたらくWebデザイナーを募集しています! もともとDTPの経験があり、Webの領域にキャリアチェンジしたい方は特に歓迎します。 Webの経験は無くても構いません。 ▼主な業務内容 ・自社ECサイトのデザイン ・画像加工、バナー作成 ・商品のLP作成など Webデザイン全般に関わることから、商品のパッケージデザインやチラシなどの印刷物など、幅広く対応してもらいたいと考えてます。 新商品の企画やコンセプト考案などは部署一丸で行います。入社したばかりと言って、商品企画に携われないと言うことは一切ありません。 逆に、斬新な商品の企画や試作品開発など、色々と協力してほしいです! Webの実務経験が無くても、やる気があれば全く問題ありません。 一緒に頑張れるメンバーを募集します!! DTPとは異なり、Webの魅力はダイレクトにユーザーやカスタマーの反応が分かること。 なので、マーケティング的な思考や経験を積むことも可能です! 【必須スキル】DTPのご経験(年数不問) 【優遇します!】 ・Webデザインのご経験 ・動画作成のご経験 ・制作会社での勤務のご経験
12 days ago
4
自社ECデザイナー
複数の自社商品を扱うEC事業部で、紙もWebも対応できるデザイナー募集!!
EC事業部で活躍できるWebデザイナーを募集しています! EC事業部では現在3つの商品を展開しており、 主には健康促進をする食品をECにて販売しております! 更に3つの販売計画を立てており、新商品を随時展開していく予定です! 事業自体を拡大するにあたり、既存商品のLP制作や新商品のパッケージデザインや商品ページなど業務が多くなったことが今回の募集経緯になります! Webデザインが主になりますが、パンフレットやチラシ、商品パッケージなどDTPデザインも発生しますので多岐にわたるデザインセンスを必要とされます。 顧客が手に取りたくなるデザイン 販売促進につながる誘導を意識したデザイン 商品イメージに沿った統一したデザイン このようなUI/UXを意識したデザイン経験がある方は大歓迎です! また、商品コンセプトや新商品企画も事業部全体で考えることがあるので、 デザインだけではなく事業推進にも関わりたい方には向いている環境になります! 下記業務内容です! ========= ▼主な業務内容 ・自社ECサイトのデザイン ・画像加工、バナー制作 ・既存、新商品のLP制作 ・チラシ、パンフレット制作 ▼求める経験 ・Webデザインの経験(独学可能) ・グラフィックデザインの実務経験 ※応募の際はポートフォリオの提出をお願い致します。 ▼求める人物像 ・臨機応変な対応ができる方 ・責任感を持って期限までに作業をこなせる方 ========== Webの実務経験が無くても、やる気があれば全く問題ありません。 一緒に頑張れるメンバーを募集します!! まずはお気軽にご連絡お待ちしております!
about 2 months ago
17
Webデザイナー
実務経験不要。大事なのは、やる気とセンス!新しい風を起こすWebデザイナー
“Webデザイナー”を募集してます。 今回、実務経験は問いません。 ▼主な業務内容 ・自社ECサイトのデザイン ・画像加工、バナー作成 ・商品のLP作成など Webデザイン全般に関わることから、商品のパッケージデザインやチラシなどの印刷物など、幅広く対応してもらいたいと考えてます。 新商品の企画やコンセプト考案などは部署一丸で行います。入社したばかりと言って、商品企画に携われないと言うことは一切ありません。 逆に、斬新な商品の企画や試作品開発など、色々と協力してほしいです! 実務経験が無くても、やる気があれば全く問題ありません。 一緒に頑張れるメンバーを募集します!! 【必須スキル】 ・デザインセンスが分かる制作物を提出できる方 ポートフォリオがあるのが理想です。 が、イラストなどでもOKです!印刷物のデザインの制作物はむしろ歓迎! 【優遇します!】 ・DTPのご経験←かなり重視しています!!! ・動画作成のご経験 ・制作会社での勤務のご経験 ▼EC事業部に関連するストーリーはコチラ ・ワンルームがスタイリッシュなオフィスに変身✨EC事業部が移転しました! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/144936 ・新商品リリース🎊ここでしか聞けない制作の裏側を教えて!! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/165726 ・「誰のためデザインなのか」未経験からWebデザイナーになったメンバーが大事にしていること。 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/169975 ・EC事業部の納会は一味違うゾ💍 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/178243 ・勝利のカギは、レモン🍋PUBG企業対抗戦に出場しました! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/192220
4 months ago
8
Webデザイナー
4月入社出来るデザインの専門学校卒業の方!自社Webデザイナーの採用です!
2021年3月卒のデザインの専門学校卒業の方で、“Webデザイナー”を目指している方はいらっしゃいますか? 急遽ではありますが、トレス初の新卒採用を実施することになりました! ▼主な業務内容 ・自社ECサイトのデザイン ・画像加工、バナー作成 ・商品のLP作成など Webデザイン全般に関わることから、商品のパッケージデザインやチラシなどの印刷物など、幅広く対応してもらいたいと考えてます。 新商品の企画やコンセプト考案などは部署一丸で行います。入社したばかりと言って、商品企画に携われないと言うことは一切ありません。 逆に、斬新な商品の企画や試作品開発など、色々と協力してほしいです! ベンチャーなので、大手企業のような体系だった研修はありません。実務についてもやりながら教えていく、学んでいくと言うスタンスです。 【必須スキル】デザインセンスが分かる制作物を提出できる方 ※ポートフォリオがあるのが理想です。 が、イラストなどでも問題はありません。 【優遇します!】 ・DTPのご経験 ・動画作成のご経験 ▼EC事業部に関連するストーリーはコチラ ・ワンルームがスタイリッシュなオフィスに変身✨EC事業部が移転しました! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/144936 ・新商品リリース🎊ここでしか聞けない制作の裏側を教えて!! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/165726 ・「誰のためデザインなのか」未経験からWebデザイナーになったメンバーが大事にしていること。 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/169975 ・EC事業部の納会は一味違うゾ💍 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/178243 ・勝利のカギは、レモン🍋PUBG企業対抗戦に出場しました! https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/192220
4 months ago
14
Webデザイナー
市場価値を上げたいデザイナーへ。UI/UXデザイナーになりませんか?
デザイナーとして制作会社や受託開発の会社でキャリアを歩んでいるけど、 新しい領域にステップアップしたい方もいらっしゃるのではないでしょうか? トレスでその一歩を歩んでみませんか? こちらの募集に登場しているデザイナーはトレスでWebデザイナーとして 新しいキャリアを歩んでいるメンバーです。 DTPデザインを長年やっていて、トレスでWebアプリのUI/UXに携わり、 UI/UXデザイナーとしてのキャリアを歩んでいるメンバーもいます。 出向と言う形態が不安かもしれません。 そこに対してはSlack(メンバー)、メンター、本社(営業・人事)の 三位一体のフォローを徹底して行っています。 ◆2020年1月よりデザイナーチームが発足しました◆ これからデザイナーの方の採用を強化していきます! チームで、トレスのデザイン力の底上げに取り組んでいきます! ぜひ一度お話を聞きにいらして下さい! お待ちしております。 ▼メンバーインタビュー 🧚♀️「デザインはいかに自分の個性を殺すか」 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/194253 「誰のためデザインなのか」未経験からWebデザイナーになったメンバーが大事にしていること。 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/169975 【主な業務内容】 ・クライアント先でのWebデザイン業務 バナー制作、LP制作/デザイン、コーポレートサイトデザイン(場合によっては開発も) ・WebアプリのUI/UX制作 画面設計やレイアウト設計、バナーやボタンのデザインなど スキルに応じて設計からデザインまで幅広く行うことが可能です! 【歓迎スキル】 ・Photoshop、Illustratorを用いた実務経験 →年数は不問です。 【こんな案件があります】 ・オリジナルソーシャルゲーム UI/UXデザイン、グラフィック制作、Webサイト・グッズのデザイン ・美容サロン検索予約サイト エンハンスにおけるUIデザイン、LP・バナー等のデザイン・制作 ・通販サイト/アプリ リニュアール案件、Webサイト/アプリのリデザイン、UI/UX ※弊社の社員としての雇用です。 ※入社直後は、クライアント先での業務となります。
about 1 year ago
14
Webデザイナー
経験が無くても大丈夫!案件が豊富だから、Webデザイナーとして成長しよう!
現在はVRを用いた自社サービスの開発を行っていますが、 今後トレスは自社サービスの開発に注力していきます! そのために新たに「Webデザイナー」の募集を行うことになりました。 経験がある方はその経験を活かしつつ、新たな領域・スキルにチャレンジ! 未経験の方はまずはバナーや画像の制作を行い、 経験と感覚を養っていきましょう! トレスメンバーの実例で言うと… ☑女性/前職:DTPデザイナーとして経験5年以上 →WebデザインをやっていきたいということでトレスにJoin! 現在はアプリのUI/UXデザイナーとしてプロジェクトに出向。 ☑女性/前職:芸能事務所でのアイドルブランディング(衣装製作など) →デザイン実務は未経験なので、制作会社での化粧品のバナー制作やメルマガ制作。 現在はより上流のプランナーを目指しています。 『Webデザインが大好き!けど、違うことにもチャレンジしてみたい…!』 『イラレ、フォトショを趣味でイジっているくらいだけど、これを仕事にしたい…』 1つ覚えておいていただきたいことがあります。 「デザイン」は、クライアントやその先のお客様のためのもの。 自分を表現したいだけであれば「アーティスト」の方が向いています。 ぜひ下の記事はご一読下さい。 ▼「誰のためデザインなのか」未経験からWebデザイナーになったメンバーが大事にしていること。 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/169975 そんな気持ちをお持ちのデザイナーさんは 是非一度お話ししてみませんか? 【必須】 ・Photoshop、Illustratorいずれかのソフトを操作したことがある ※実務であれば尚可、趣味や個人活動でもOKです 【歓迎します!】 ・自社サービス立ち上げに興味がある方 ・新しい技術に興味がある方 ・UI、UXデザインに興味のある方 ・HTML、CSS等を用いたコーディング経験や知識 まずはざっくばらんにお話ししましょう! 気軽にご連絡下さい!
over 3 years ago
32
Job postings for Project/Product Management
ディレクター兼Sale
営業経験のある方必見!ITベンチャーで上り詰めたいWebディレクター募集!
弊社では複数の事業が走っており、 どの部署でもクリエイティブ要素の仕事がございます。 その際に一括して対応しているのがクリエイティブ事業部。 外部案件の対応も行いながら、自社事業のクリエイティブ支援なども行っております。 外部案件も増え、他事業も業績好調で業務が増えていく中で、 クリエイティブ事業部ではディレクションや顧客折衝対応のリソースを更に確保したいと考えております! コーポレートサイトやオンラインショップ等、担当して頂く案件は様々。 今後は自社サービスのディレクションポジションを担当いただくことも! 様々な領域で更に自分のスキルを伸ばしたい方や、 将来的には新規事業の立ち上げ等にも携わりたい!なんて方はぜひ一度お話しさせてください! ≪仕事内容≫ ・Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・コーディングやデザインなど1部実装することもあります ≪希望経験≫ ・web業界での経験 ・何かしらのディレクション業務経験 ・何かしらの営業経験 ≪経験があれば尚可≫ ・チームマネジメント経験がある ・制作会社、広告代理店での経験 ・ITについての知識 ≪歓迎する人物像 ≫ ・提案力がある方 ・柔軟な考え方が出来る方 ・責任をもって業務に取り組める方 ・メリハリをつけられる方 現在はwebディレクションが主ですが、 この先動画ディレクションやアプリディレクションなどの経験も積むことが可能です! 先を見て今から成長できる環境に身を置きたい人には適した環境ですよ! まずはお話し合いのなかで業務のすり合わせができればと思いますので、 お気軽にご連絡いただけますと幸いです! 宜しくお願いします!
about 2 months ago
13
市場価値を高めたいディレクター
有名メディアの運用から制作、開発も!市場価値を上げたいディレクター募集中!
トレスでは数多くの案件を抱えており、コーポレートサイトの制作、メディアの運営、システム開発など、業界・業務内容は多岐にわたります。 ただ、トレスでは案件とスキルのマッチングで担当業務を決めている訳ではありません。今後のキャリアや希望に応じて、案件を探すスタイルをとっているので、「実際に入社して何をするのか?」は決まっていません。まずは一度お話しして、詰めていきたいと思っています。 入社当初はクライアント先(現在はリモートが多いです)での業務となりますが、受託制作のディレクターや新規事業の事業責任者として本社での勤務もあります! どちらの働き方であっても、1つの案件を一貫してトータルで担当することが出来ます。 UI/UXに強いディレクターや、Webメディアの運営に特化したディレクター、サービス開発に強いディレクターなど、キャリアの歩み方はその人次第。 スキルが可視化できないディレクターだからこそ、自分だけの武器を作っていきましょう! ▼案件例(※一部情報は割愛しています) 【案 件】アパレル企業のポータルサイト運用ディレクション 【概 要】 アパレル企業における社内向けポータルサイトの 運用ディレクション業務に携わっていただきます。 ・社内ポータルへの記事掲載 ・CMS上のWYSIWYG(TinyMCE)による入稿の想定 ・お知らせなどの社内ポータルでのページ作成 ・社内向けアンケート調査と集計 ・クライアント折衝 ・htmlや画面構成のレクチャー ・入稿フローやフォーマット、マニュアルの等の整備など 【スキル】 ・画面レイアウトや見せ方の設計に関する提案経験 ・HTML、CSSを用いた開発経験 ・Photoshopを用いた画像加工の経験(レタッチ程度で可) 【案 件】某ネット銀行公式サイトの制作・運用業務 【概 要】 Webサイト制作・運用ディレクション ・依頼元(所管部)の案件窓口対応 ・WF作成 ・制作担当者へのアサイン指示 ・検品(ダブルチェック)作業 ・デザイン業務 └既存の図版修正および画像作成 【スキル】 ・大型Webサイトの運用ディレクション業務の経験(1年以上)
5 months ago
9
Job postings for Sales / Business Development
マネージャー候補
求む!HR事業部の底上げをしてくれるセールスマネージャー候補募集!
現在Tres Innovationには5つの事業部が存在しています。 その中で最も大きな事業部がHR事業部です。 現在HR事業部では、Tres Innovationの技術者がよりステップアップして社内技術力の向上を目的にクライアントワーク事業を展開していますが、今後の事業拡大に伴い営業マネージャー候補を募集することになりました。 なかなかキャリアアップが出来ない環境にいらっしゃる方、 マネジメントに興味がある方 人材業界を極めたい方 まずは気軽に話をしてみませんか? ご応募お待ちしております! ============ 【具体的な業務内容】 ・顧客開拓 ・パートナー開拓 ・エンジニア採用面談 ・技術者のフォロー 【歓迎スキル】 ・人材業界での営業経験 (派遣での経験さらに歓迎します!) 【求める人物像】 ・マネジメントに興味がある方 ・主体的に考えて行動ができる方 ・自分で考えて施策組みが出来る方 ・会社の成長を間近で感じたい方 ・変化を楽しむことができる方 ============ お気軽にご連絡お待ちしております!
about 2 months ago
13
Job postings for Corporate
会社の魅力を発信する人事
NEW
複数事業を展開するTech企業で、裁量ある人事採用担当者をやりたい方募集!
創業当時3名だったこの会社も間もなく7期目を迎えます! 次の5年を見据えて、会社としてより盤石な体制を作っていく必要があります。 そこで、人事職を新たに募集することになりました。 既存の採用業務に加え、広報としてトレスの魅力を発信していくことも重要なミッションの1つ。 採用はもちろん、広報やマーケティングなどにも 興味がある方は気軽にご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ ■具体的な業務内容 ・求人媒体の運用 ・求職者対応全般 ・面談/面接の実施 ・入社後フォロー(施策立案、実施まで) ・採用広報(Watendly、Green、各種SNSの運用) ■求める人物像 社会人経験が1年あれば、人事経験者の方はもちろん、 未経験の方でもお会いしたいと思っています。 特に人材業界の経験がある方とは積極的にお会いします! ぜひご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ これからの時代、有形商材を扱う企業の人事よりも 無形商材、特にエンジニア採用を行う企業の人事経験はかなり強いです! プログラミングの知識が無くても大丈夫です! まずはざっくばらんにお話ししましょう! ご応募お待ちしております。
5 days ago
11
採用広報担当
NEW
人材業界出身の方歓迎!人事採用職としてキャリアチェンジ目指すなら今です!
◆ 2021年4月の入社を想定しています ◆ 創業当時3名だったこの会社も間もなく7期目を迎えます! 次の5年後を見据えて、会社としてより盤石な体制を作っていく必要があります。 採用が強みのTres Innovationだからこそ、新たに人事メンバーを迎えて強固な組織を作ることにしました! 既存の採用業務に加え、広報としてTres Innovationの魅力を発信していくことも重要なミッションの1つ。 採用はもちろん、広報やマーケティングなどにも 興味がある方は気軽にご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ ■具体的な業務内容 ・求人媒体の運用 ・求職者対応全般 ・面談/面接の実施 ・入社後フォロー(施策立案、実施まで) ・採用広報(Watendly、SNSの運用) ■求める人物像 社会人経験が1年あれば、人事経験者の方はもちろん、 未経験の方でもお会いしたいと思っています。 ・言われた仕事をやるのではなく、自分から動きたい ・職場の平均年齢が高く、居心地があまり良くない と言う方は、トレスにマッチしていると思います。 ぜひご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ これからの時代、有形商材を扱う企業の人事よりも 無形商材、特にエンジニア採用を行う企業の人事経験はかなり強いです! プログラミングの知識が無くても弊社のエンジニアが親身に教えてくれます! まずはざっくばらんにお話ししましょう! ご応募お待ちしております。
13 days ago
15
採用広報担当
人材業界出身の方歓迎!人事採用担当としてキャリアチェンジしませんか?
◆ 2020年4月までの入社を想定しています ◆ 創業当時3名だったこの会社も間もなく7期目を迎えます! 人数は17倍の【50名】まで拡大しました! 次の5年後を見据えて、会社としてより盤石な体制を作っていく必要があります。 そこで、人事部門を強化することになり、【人事チーム】を立ち上げることにしました! 既存の採用業務に加え、広報としてトレスの魅力を発信していくことも重要なミッションの1つ。 採用はもちろん、広報やマーケティングなどにも 興味がある方は気軽にご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ ■具体的な業務内容 ・求人媒体の運用 ・求職者対応全般 ・面談/面接の実施 ・入社後フォロー(施策立案、実施まで) ・採用広報(Watendly、SNSの運用) ■求める人物像 社会人経験が1年あれば、人事経験者の方はもちろん、 未経験の方でもお会いしたいと思っています。 ・現職が忙しくて、プライベートの時間をちゃんと確保したい! ・職場の平均年齢が高く、居心地があまり良くない と言う方は、トレスにマッチしていると思います。 ぜひご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━ これからの時代、有形商材を扱う企業の人事よりも 無形商材、特にエンジニア採用を行う企業の人事経験はかなり強いです! プログラミングの知識が無くても大丈夫。 先輩人事も2019年1月に入社した時は何も分かりませんでした。 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ご応募お待ちしております。 ▼「会った人の数だけ成長できる」年300人と会える採用担当、募集中 https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/199274
3 months ago
13
Job postings for Others
webエンジニアになりたい人
新スタートを切りたい人!!思い切ってITの世界に飛び込んでみたい人大募集!
【就活時代、もっといろんな会社を見ておけば】 【やらされ仕事でやりがいが無い】 【今の会社で働くことに将来のイメージが湧かない】 【ただの事務仕事はもう飽きた】 こういった考えをもって仕事をしている人は少なくないと思います。 同時に新しいことにチャレンジしたいと思っている人もいると思います!例えば、 【デザイナーとして活躍したい!】 【ノマドワーカーに憧れる!】 【エンジニアとしてmac片手に世界を回りたい!】 もちろんすぐになれるほど、簡単な事ではありません。 しかし、自分の1歩踏み出す勇気次第で実現が出来るかもしれません。 弊社はこういった方にも働く環境を整えています! IT業界で新しいキャリアを作っていきたい人にはぴったりです! もし少しでも興味を持った方は気軽に話を聞きに来てくださいね。 ご連絡お待ちしております。
over 3 years ago
54
会社の志向に合う方
ここでしかできない経験を!ベンチャー企業で1を100にしたい方大募集!!
●今の仕事に将来性を感じられない方! ●もっと成長を感じたい方! ●やりたいことがある方! ●夢を持っている方! ●継続した趣味を持っている方! ●独立志向のある方! ●SNSが好きな方! 上記に当てはまる方はぜひ1度、 お話ししてみませんか? 弊社は創業5期目のまだまだベンチャー気質な会社ですが、 成長をしたい人にはうってつけの会社です! 自分で0から1を生み出す方法、 1を100にする方法を実際に体験ができます! 実際に社員が立ち上げをしている事業はいくつもありますよ。 4年後にはIPOも見据えているので、事業の拡大は今後も続きます! 今までの経験はもちろんですが、今回は何より人柄を注視します! あなたが本気で向かい合っている事を教えてください! 少しでも興味ございましたら1度お話出来ればと思います。 是非オフィスに遊びに来てください! お待ちしております!
over 3 years ago
30
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit